ふきっ子さん。
17・07・22(土)
夏限定のおやきを求めに
『郷土食と野菜惣菜の店 ふきっ子』さんへやって来ました
中々、リニューアル後の店名を覚えられません。。
地元の希少な茄子を使った
「小森なす」も目当てでしたが開店直後に作った分をまとめて
購入していったお客さんがいたらしく売り切れだったのが心残りデス
その他にも美味しい限定おやきはあります♪
「青梅」。
とても珍しい冷やして頂くおやきです
甘く味付けされて梅の酸っぱさと相まって食が進む青梅と白あんの組み合わせ。
2.3年前に試作品を頂いて以来ですが更に美味しくなっておりました
「丸ごとPマン」。
味噌で味付けされてましてピ-マンから出た水分と合わさり美味しいス-プ状になってます。
小籠包みたいに、じゅるっと啜って頂くと野菜の旨味が味わえます。
「丸なす」。
小森なすが手に入らずの購入でしたが夏に食べる茄子のおやきは信州の味覚感じますよね~
各140円。
元々購入するつもりでしたが小森なすが売り切れだったので
「山菜おこわ」下さりました
おこわ。目立ちませんが、ふきっ子さんの隠れた名物ですよ
暖簾もしっかり変えてたんですね。 遅まきながら今頃気がつきました
おやき教室以来初めてお店のを食べましたが当たり前ですが
仕上がりから何から流石プロの仕事だと改めて感じました
でわ❢❢
関連記事