楽 (RAKU)さん。

おやきわだ3

2018年02月28日 11:49

18・02・14(水)

「ペコポン」さんのブログ拝見してて伺ってみたかった、しまんりょ小路の

『うまい魚 うまい酒 楽 (RAKU)』さんへやって来ました

飛び込みで入店しましたがカウンタ-も予約済が多く一席だけ空いててラッキ-♪

頻繁に席予約のTELが掛かって来てて人気店なんだと思いました。





鍋物って一人前から提供してくれるお店って少ないんですよね。

楽さんは各種鍋を用意してくれてるので有難いッス♪

「あんこう鍋」を注文。 冬場の鍋はあんこうは外せません。




寒空のした歩いて来ましたので温かい飲み物と思ってましたが店内が暖かいので駆け付けの生で。






ツマミは「うまい魚」って枕詞がついた店名に敬意を表して海鮮物を頼んでみました。

「メバルの塩焼き」 「生蛸の唐揚げ」 「タラの白子天ぷら」

どれも美味しくてお酒も進みます






小川村のかぼちゃ使った「ゆきこ」

遠くでかぼちゃが仄かに感じられかなって♪ 癖無くて飲みやすいデス。

「鼎」。 上田の地酒だそうです。

お米の風味が良くて飲み口が良くてこれは好きな部類のお酒です




板さんや一緒に並んで飲んでたお客さんと愉しく会話しながら丁度いい分量のツマミと酒量でした。

また伺いたいと思わせてくれました。

でわ❢❢

関連記事