新鶴本店さん。
19・02・05(火)
喪中の為、鳥居はくぐれないのでお詣りは出来ませんが美味しい物は買えます。
と言うわけで? 諏訪大社秋宮門前の
『新鶴本店』さんへお邪魔しました。
「塩羊羹」で全国的にも有名なお店デスね。
4.5年振りの訪問になりました。
新鶴さんは上生菓子も職人さんの繊細な技が見た目もお味も素晴らしいんですよね
大福みたいのは
「もちまん」という賞味期限当日というレアな一品デス。
餅の歯応えがかなりあり、わだ好み
漉し餡は甘さ加減が流石の塩梅ですね!
本命の
「塩羊羹」も勿論ゲット。
以前はなかった気がしましたが小分けサイズで売られてるのが有り難いです。
塩加減が絶妙で幾らでも食べれそうです
小分けサイズじゃなくても丸々一本食べれそうでした
駐車場でオイラの
「あおちゃん」と同じ車が駐まってて間違えて他所様の車に乗ろうとしてしまいました
ゴメンよあおちゃん。。。
いい歳したオジサンが車を擬人化するのは気持ち悪いでしょうが今まで感じたことない愛着が湧いてるのです
じゃぁ間違えるなよって話にもなりますが。。
でわ❗❗
関連記事