とろろご飯。
20・11・24(火)
北アルプスの麓のお友達にわだ地方の名産をお届けしたところ、
お返しにオイラの大好物を頂きました
山形村産の
「長芋」です。
超極太の1本をとろろご飯で頂きました。
何回か紹介してますが
「最後の晩餐」で
とろろご飯とバッテラを食べると決めてるくらい大好物なのです
わだ家のとろろは味噌ベ-スなのが特徴的です。
親父や母は出汁からしっかり取って長芋も手ですりおろしすり鉢で滑らかにする
手順を守って凄っく美味しく作ってくれたましたが
オイラはそこまで
「ずく」が出ないので
ミキサ-でガ-ってやってすり鉢でゴリゴリとやって味噌ス-プも市販品を使用と。
素材の長芋が粘度高くて美味しいのでお手軽料理法でも美味しく出来ました
とろろご飯以外にも、摺った芋に刻み海苔和えたり、
千切りしたのに海苔和えたりしました。
千切りバ-ジョンはシャクシャクした食感も良い感じでしたよ
残ったとろろはすり鉢にご飯を投入して残さず堪能します。
沢山くださったので近所の方や手造りマスクをくれる従姉にお裾分け。
美味しいお土産くださったお友達に感謝デス
でわ❗❗
関連記事