瀬川さんをBigBenさんで。
20・11・27(金)
信州へ通い出した当初から課題だった佐久の名物料理をようやく頂きました
臼田の
『瀬川』さんの
「むしり」です。
若鶏を塩だけで味付けして芳ばしく焼き上げた逸品です。
瀬川さんはテイクアウト専門で近所の息子さんが営業してる
「BigBen」さんで頂くことが出来るそうなので予約して訪問。
焼き上げるまでに1時間かかるそうなので予約は必須なんですね❗
そんなこともあって、ありつけるまでに長いこと掛かってしまった次第です。
「むしり定食」1400円。
丸々半身でオイラも満足なボリュ-ムです。
パリッパリに焼き上げられた皮の芳ばしい薫りが堪りません
お肉は柔らかぁ~ 溢れる肉汁判りますか?
ナイフで解体してお箸とお行儀悪いかもですが指も駆使して頂きます。
味付けがシンプルなだけ素材の美味しさが際立ってます。
半世紀以上生きてきましたがイチバン美味しいグリルチキンかも
綺麗に平らげました
また時間調整をしてリピしたいと強く願う逸品でしたよ。
他にもむしりを提供してるお店が2.3軒あるようなのでソチラも試してみたいです。
夏に登った八ヶ岳の硫黄岳が露天から望めるので愉しみにしていましたが
生憎の天気で拝めなかったっス。。
でわ❗❗
関連記事