湯っ蔵んどさん。

おやきわだ3

2021年01月18日 11:49

21・01・01(祝)

須坂の『湯っ蔵んど』さんへやって来ました

コチラ、元旦から営業してくれてて有り難いですね

わだ的には温泉より「食」部門がお気に入りだったりします。






「湯上がりジェラ-ト」さんから「いちご大福」「ラムアップルカスタ-ド」 

「チョコレート」 トリプル420円。

相変わらずの滑らかな舌触りが良いですね-

各フレ-バ-の味わいは実は鼻に詰め物してたので良く分からず 

ごめんなさい。。






「蔵パン」さん、品種が凄く少なくなってました

お正月だからというわけじゃなくて

目玉商品の具材種類沢が沢山選べたコッペパンサンドが無くなってたんです。。。

どうやら同じグル-プの「白鳥園」とかも同じになったようですね。

11月に頂いたこれまた同じグル-プの「サンチ」さんの牛乳パンが売ってました。

今回買った「蔵クリ-ムパン」「あんバタ-」は美味しかったデス




ジェラ-ト食べる前に温泉に入ったら浴室の温度が高かったからか鼻血がタラ-

元々、鼻血が出やすい体質なのですがいい歳して恥ずかしい限りですし

今のご時世を考えるとちょっとしたことでも気になっちゃいますからね。

お湯に浸かるのを止めたのでまぁ寒かったこと。。。

お陰でジェラ-トをしっかりと味わえなかったのも残念でした。

でわ❗❗

関連記事