御朱印・松本城さん。

おやきわだ3

2021年04月17日 11:49

21・03・30(火)

松本城でも御朱印が頂けるのですね

最近はお城でも「御城印」といって配布してるお城も増えていますね。

松本城は御朱印って呼んでるようでしたが。

ホントは朝一で桜見物に往った高遠城址でも拝受したかったのですが

配布が4月からとのことで2日ばかり早かったのでした






御朱印を頂ける場所が入場料700円❗

を払わないと往けない管理事務所なのがちょっとねぇ。。。

天守は何度も揚ったことがあるので御朱印を頂くためだけに入場料を払いました

折角なので内部からじゃないと拝めない方向からパチリ




手形に20年度から参加してくれたコチラで入浴。

伺った火曜日は14時からの営業でオ-プン直後で地元のおじいちゃん達が佃煮状態で満杯。。

コロナが怖すぎるので偶然空いた洗い場で身体洗って30秒浸かって速攻退散でした。

でわ❗❗

関連記事