生大福ほっぺさん。
21・07・06(火)
篠ノ井のカップケ-キや苺スイ-ツが美味しい
「お菓子日和」さんが
長野駅の近所に
『生大福ほっぺ』さんを6月にオ-プンさせたとの情報を仕入れたので伺ってみました
「いちごほっぺ」1個250円。
かのかさんと一人1個ずつ食べました
苺の収穫時期は果実が包まれてるようですがこの時期はイチゴソ-スが充填されています。
イチゴケ-キを求肥で包んだような成り立ちです。
蕩けるような柔らか求肥の和菓子要素と中身の洋菓子の組合せがイケます
一般的なイチゴ大福とはかなり違ったテイストで良くこの組合せ考えましたね❗
って感心致しました
お菓子日和さんのカップケ-キもセットで販売してましたが今回は我慢(^^;)
インスタ拝見すると新商品も出てるようですね。
リピしたい気持ちが沸々と湧いてきております
サンクルゼ-ルさんで入手出来なかった
「竜眼ワイン」ですが
ふと思いついて
「長野MIDORI」内の地酒販売コ-ナ-に往けばあるかなと
思いついて
「信州くろうど」さんへ往ってみました
ビンゴっ
しかも好きなワイナリ-の
「五一わいん」さんがありました
「エステ-トゴイチ・竜眼」1880円。
今回の旅の最中に味わうことが出来なったので次回の愉しみにかのかさんで預かって貰ってます。
でわ❗❗
関連記事