お菓子日和さん。

おやきわだ3

2022年04月03日 11:49

22・02・17(木)

篠ノ井の『お菓子日和』さんへやって来ました

カップケ-キと自家農園産のイチゴが美味しいケ-キ屋さんです。

営業日が木~日の週末型なのでオイラには少しハ-ドルが高くて久々の訪問でした。














「カップショ-トケ-キどど~ん」500円。「ごきげんにゃんこ」350円。

「いちごバタ-」380円。

どど~んのイチゴの大きさ伝わりますか?比べてるのは普通サイズのです。

大きいからといって大味なわけじゃなく甘くて酸味とのバランスも良く美味しい-

生クリームもたっぷり充填されててこりゃ旨い

にゃんこ、可愛いですよね~

この手の可愛いのにホント弱いんです。

今時のバタ-クリ-ムの美味しさに感心しきりでした。

いちごバタ-はイチゴのフレッシュさと

バタ-の塩気、コクが相まってト-ストに塗ったらこれまた美味しいッス

融けやすくて塗りやすいのもポイントですね♪






「自家農園いちご」460円も買ってきました。

(品種忘れちゃった)

信州でもこんなに甘いイチゴが採れるんだなって感心しました

タイミングさえ合えばもっともっと頻繁に伺いたいお店です。

長野駅の近所のイチゴ大福に特化した支店「ほっぺ」さんもご無沙汰なんですよねぇ。。

でわ❗❗

関連記事