土野庫さん。

おやきわだ3

2022年07月17日 11:49

22・06・27(月)

千曲杏の里の『kitchen土野庫』さんへやって来ました

この世で此処だけしか食べれない「つちのこ」料理のお店です

勿論、オ-ナ-さんのジョ-ク混じりのメニュ-ですよ

コロナの前に一度、伺ってつちのこの美味しさにノックアウトされてから待望の再訪です。








「土野庫ハンバ-グ(オスノコ)」1650円にライス大盛り単品320円。

ソ-スはデミグラスとトマトソ-スからデミソ-スをチョイス。

超粗挽きの牛肉と乱切りの自家製ベ-コンに玉ねぎ、エリンギのハンバ-グです。

ナイフ入れると正に溢れんばかりの肉汁ドバァ-

ソ-スとの相性も抜群です。

絶対に本物のつちのこより旨いと思います






土野庫さん、スイ-ツにも力入れてます❗

「あんず杏仁パフェ」650円。

生食用杏「ハ-コット」と杏仁豆腐、杏シャ-ベットの杏づくしです。

バニラアイスみたいのはオリジナリティな「豆乳甘酒アイス」

豆乳アイス含めてサッパリした夏らしいパフェでした






可愛いイラストも大好きなんです










松代の「Aコ-プ」「ハ-コット」購入~

去年だか一昨年は酸っぱくて残念な出来映えでしたが土野庫さんで食べた杏が

甘くて美味しかったので買ってみました。

かのかさんの奥様が未だ若干固いから置いといてから食べた方が良いよ♪

ってアドバイスくれたので2日ほど置きましたが美味しく頂けました


そうそう!酸っぱかった以前の杏は奥様がジャムにしてくれまして

怪我の功名か却って美味しい手作り杏ジャムが食べれてラッキ-だっったんですね

でわ❗❗

関連記事