ベ-グル屋ハルさん。
17・10・30(木)
久し振りに海野町の
『ベ-グル屋ハル』さんへやって来ました
ベ-グルとマフィンは確実にゲットしたいので予約しておきましたよ。
ベ-グルはお店の方におススメを3種お任せで。
「あんチョコベ-グル」 「くるみ&いちじくベ-グル」
「ダブルベリ-ベ-グル」 お値段不明。。
頂いた時に軽く焼き戻して食しましたが皮がパリッとして中身がもっちり♪
ドライフルーツもいい仕事してますしベ-グルの王道往く美味しさでした
「イングリッシュマフィン」 1個150円。
見かけたら買わずにいられない
「あんバタ-サンド」 210円。
マフィン、表面サクサクで中身はベ-グルとは違う食感なのですが
言葉で表すと同じくもっちりとなるんですね~ マフィンのほうがザクっとした感じかな。
ベ-コンポテトサラダを挟んで頂きました。
あんバタ-は食パンと同じ生地を使ってますが成形の仕方で食感が随分変わるのが驚き❢
ヒキが強くて餡子とバタ-との相性もいい感じデス
伺ったときに目に留まった焼きたての
「角食」 360円。
バタ-成分がジュワジュワ~っと滲み出てて気が付いたら追加で購入してました
ミミのむぎゅむぎゅした芳ばしさがとっても美味しい~ 中身はさっくりとした食感でした。
ベ-グルもパンも印象的なのは小麦自体の味わいが濃厚だってこと
製法が変わると印象も違って来ますがどれも旨いなぁ~って思いながら頂きました
2.3年の期間が空いてしまってましたが改めて頻繁に伺いなって思いました。
でわ❢❢
関連記事