meganeさん。
19・07・06(土)
清里まで戻ってきました
課題店だった
『パン工房レストラン megane(めがね)』さんへお邪魔です。
現在の清里ではイチバン賑わってそうな
「萌木の村」や
「ともにこの森」を抜けて
畑の中を進みそろそろ不安になってきた辺りに林をバックに素敵な建物がありました
ハ-ド系のパンがお得意のようですね。
「ビュ-リ-(ハ-フ)」 300円。
スイスのパンだそうですが大きめの気泡と薄い皮が特徴的です。
ト-ストも良いですが、そのまま頂き噛みしめると滲み出る小麦の旨味がとても気に入っちゃった
「teitetsu(蹄鉄)」 220円。
コチラはドイツパンの伝統的なお菓子らしいです。
サクサクした生地にア-モンドペ-ストが入っています。
ペ-ストの味付けが良いのでしょう、美味しく頂きましたよ
「ハチミツ&バニラ」 240円。
名前の通り、ハチミツ&バニラをたっぷり染み込ませたト-スト。
超甘々でしたが蜂蜜の甘味を存分に味わいました! バニラは判んなかったです。。
ランチやモ-ニングも提供してるようなので今度はソチラも頂いてみたくなりました♪
でわ❗❗
関連記事