五色さん。
17・07・21(金)
上高地から松本市内にやって来ました
上高地でも色々食べてましたが本格的にお昼ご飯を頂きに伺ったのは
松本周辺のラ-メンブロガ-さんに人気の
『とり麺や五色』さん。
地産地消と自然素材に拘ったお店ですね。
初訪なのでイチバンのおススメを店主さんに伺って注文。
「とり麺・チャ-シュ-」 950円。
鶏白湯ス-プです。スッゴイ濃い鶏出汁でたス-プです❢❢
なのに唇カピカピにならなくて啜った後もくどさが残らない
良い素材をちゃんと丁寧に扱えば脂過度のカピカピにはならないそうです。
とっても美味しいス-プでした
チャ-シュ-はもも肉と胸肉の部位違いの二種。
どちらも美味しいですが胸肉のしっとりさが特に秀逸♪
麺は全粒粉でちゅるちゅるしこしこ。 スープと良く馴染み相性抜群❢
サイドメニュー
「厚焼ベーコンの自家製テリヤキベーコンエッグ丼」550円。
表面カリッと中身はジュ-シ-なベ-コンに地玉子を五穀米に載せてあります。
醤油ベ-スのタレが掛かってて、ご飯が進むススム
バッチリ、オイラの好きな味わいですよ❢
食べたいと思いつつ何年も経ってしまってたのが後悔するほどの旨さでした
今後は頻繁にお邪魔したいと密かに?誓いました。
でわ❢❢
関連記事