高ボッチ高原の日の出。
20・11・24(火)
先週の3連休後の平日に信州にお邪魔していました。
お邪魔する立場としてはコロナ対策を万全に施すのは最低限のマナ-ですね
先ずは高ボッチ高原で日の出を拝んでスタ-トとしましたよ。
ウチおやつではセブンの
「生フィナンシェ」が目玉かな?
最近
『生』が流行ってますねぇ-
普通のフィナンシェに比べて固くて水分が多い予想通りの仕上がりでした。
車中オヤツも多めに用意しましたよ。
到着したのはタイミングどんぴしゃで正に日の出の瞬間でした
諏訪湖の上に雲海が拡がり奥には富士山が鎮座してて左に八ヶ岳、右に南アルプス。
絶景デス
反対側の方角は北アルプスが端から端までズド-ンと展開していました
因みにここで愛を誓っても実るかは本人次第と云うことで。
5年ぶりの高ボッチは独りボッチだったので早朝の寒気が余計に身に沁みました
あおちゃんの気温計で-5℃でした。。。
丘は写真を撮る方々で結構賑わってました。
高原を降っていつも以上に食べまくった旅が本格的に始まりました。
でわ❗❗
関連記事