北京食堂さん。

2017年08月01日

17・07・21(金)

6月に続いて岡谷市役所前の『北京食堂』さんで夕ご飯デスicon28


北京食堂さん。
北京食堂さん。
北京食堂さん。

前回はカツカレ-で今回は「ソ-スカツ丼(ご飯大盛り)」650円+150円。

イチバン人気のあんかけ焼きそばも候補でしたが昼間から脳内はソ-スカツ丼モ-ドでした。

普通盛りでもかなりボリュ-ミ-だとの事でしたが大盛りにしたらご飯の量が凄いことにface08

かなり柔らかく炊かれたご飯がデッカイ丼にぎゅうぎゅうに詰まってます。

ソ-スは普通のソ-スなのかな?

オイラは少しのおかずで大量のご飯を食べるのが得意なのですが今回は色々苦労しましたicon11


北京食堂さん。
北京食堂さん。
北京食堂さん。

量的には余裕だったですが何とか完食icon28

店を出てすぐのセブンで。 マンゴ-濃くて旨しface03

次回こそあんかけ焼きそばを頂いてみたいと思います。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

この記事へのコメント
かなり柔らかく炊かれたが曲者ですね(汗
米粒大きくなって
たくさん詰まってそうです
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年08月01日 12:33
レオ店長さん、こんちわデス。

その通りです❢
ご飯隙間なくみっしり詰まって凄く重たかったです(汗)

味わいは大町の昭和軒そっくりでした。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年08月01日 13:10
おやきわださんが苦戦とはごはんが下にいっぱいの丼なんですね!
わたしには入るのにちょっとだけ勇気が必要そうな外観です(笑)
でも長く続いている愛されているお店なのでしょうね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年08月02日 07:53
メグミンさん、こんちわデス。

丼の形状がまたご飯が入りそうな感じでそこに柔らかいご飯なものだから、まぁ詰まってること(-。-)y-゜゜゜

確かにちょと躊躇しちゃいそうかも。。

6月のお昼時はファミリ-も来てましたよ♪

外観もお店の方々も年輪きざみまくりです❢
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年08月02日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。