蔵元八義さん。

2017年09月09日

17・07・24(月)

国道20号を南下「道の駅はくしゅう」に。目的のお店は隣接してる

『蔵元八義直営。天然氷のかき氷 はくしゅう道の駅店』さん。

天然氷を製造販売してるお店の夏季のみオ-プンする、かき氷屋さんです。

ここ何年もずぅ~っと来たかったのですがタイミングが合わずに

やっと今回、想いが遂げられましたicon06

人気のお店で夕方近かったのですが30分待ち。。。


蔵元八義さん。
蔵元八義さん。
蔵元八義さん。

蔵元八義さん。
蔵元八義さん。

「生メロンのかき氷」 700円。

トッピングなど種類豊富で迷っちゃいます。それもまた愉し♪

練乳は3種類の中から選べますが「八ヶ岳ヨ-グルト」ってのをチョイス。

これは食べ比べてみないと違いは判りませんね。

氷はシンジラナイ位、ふわっふわであっという間に溶けていきますface03

頭がキ-ンってなる間などまるでナシ❢

シロップも果実食べるより濃縮されてる感じで、これまた絶品face05

練乳がまろやかさを加えてくれてます。

人気なのも納得な一杯でした。


蔵元八義さん。

行列無かったら他のシロップも食べたかったですが断念。。。

来シ-ズンも絶対に来ることを誓いました。

でわ❢❢




同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
「はくしゅう」と聞けば
ウイスキーがかかっているかと
想像してしまいました(笑

美味しい物は皆さんご存知なんですね。
季節限定品は特にハードル高いですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年09月09日 16:01
レオ店長さん、こんちわです。

確かに(^o^)v

国道沿いにも大きな蒸留の機械がありますよね。

ここのかき氷屋さんは営業期間も短いのでお客さん集中してます(汗

シロップの美味しさも氷のふわふわ感も折り紙付きです!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年09月09日 17:26
天然氷のかき氷なんですね~(*^_^*)
ふわふわのかき氷だと頭がき~んとならなくていいですよね。
今日は暑くてカキ氷恋しくなりました。
手作りの練乳にもすご~く興味津々なんですけれど!
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月10日 19:01
メグミンさん、こんばんわです。

ここの会社が天然氷作ってるらしいです!
ふわふわ加減が超絶でしたよ!!
キーンってなる時間がありません♪

オイラも練乳の味比べしたいなって思いました。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年09月10日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。