みつばちさん。
2017年10月16日
17・09・11(月)
小諸カフェ2軒目はかなり以前から一度は来たかった『甘味処みつばち』さんです。



みつばちさんに伺ったらあんみつかみつまめを食べようと決めてました
折角なので一番ゴ-ジャスな
「抹茶クリ-ム白玉あんずあんみつ」 590円。
果物いっぱい載って抹茶アイスに抹茶ソ-ス。 寒天にもちもち白玉。
蜜は白みつか黒みつから黒をセレクト。 黒糖の風味があるのかな?美味しい蜜でしたね~
餡子はかなり甘め。
途中から色んな味わいが混ざり合い美味しく頂きました
オイリ-な成分が入ってない和な甘味も良いもんですねぇ~
記憶が定かでないですが、甘味処であんみつを頂いたのって初めてカモです

14時過ぎにお邪魔しましたが店内は奥様グル-プが何組かいらしゃって男はオイラだけ。
女性に人気のようでした
でわ❢❢
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
あっ、あんこですね~(笑)
ここは前々からすごく気になっているお店です。
小諸も行かなきゃ~って思ういい甘味処がありますね~!!
Posted by メグミン
at 2017年10月16日 18:03
メグミンさん、おはよデス。
お互い餡子づいてますね~(*^。^*)
みつばちさん。色んな媒体で見かけてて来てみたかったんですよ。
正統派の甘味処って風情が満点でした♪
小諸はカフェや甘味処の穴場的な街カモですよ。
機会探して散策して良さそうなお店に巡り合ってくださいな(^.^)
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月17日 06:29
100%パクリですが
果物の宝石箱みたいですね(笑
Posted by レオ店長
at 2017年10月17日 12:46
レオ店長さん、こんちわデス。
うんうん❢❢ パクってもその感想良く分かりますよ(^O^)/
沢山のフル-ツと黒蜜。良く馴染んで美味しゅうございました♪
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月17日 13:10
こんばんは~
みつばちさんは昔懐かしいタイプの甘味処でいい感じですよね。
ここのあんみつはフルーツもふんだんなのが嬉しいところです(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2017年10月17日 21:57
ちろるさん、おはよデス。
甘味処ってこんなイメ-ジだよね♪ ってのを具現化した感じ満点ですよね❢❢
あんみつはもっと、こじんまりとうかこんなにゴ-ジャスなモノだとは思いませんでした(*^。^*)
立派にパフェとかに対抗できる和スイ-ツですね。
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月18日 06:49
小諸カフェ2軒目はかなり以前から一度は来たかった『甘味処みつばち』さんです。



みつばちさんに伺ったらあんみつかみつまめを食べようと決めてました

折角なので一番ゴ-ジャスな
「抹茶クリ-ム白玉あんずあんみつ」 590円。
果物いっぱい載って抹茶アイスに抹茶ソ-ス。 寒天にもちもち白玉。
蜜は白みつか黒みつから黒をセレクト。 黒糖の風味があるのかな?美味しい蜜でしたね~
餡子はかなり甘め。
途中から色んな味わいが混ざり合い美味しく頂きました

オイリ-な成分が入ってない和な甘味も良いもんですねぇ~
記憶が定かでないですが、甘味処であんみつを頂いたのって初めてカモです


14時過ぎにお邪魔しましたが店内は奥様グル-プが何組かいらしゃって男はオイラだけ。
女性に人気のようでした

でわ❢❢
あっ、あんこですね~(笑)
ここは前々からすごく気になっているお店です。
小諸も行かなきゃ~って思ういい甘味処がありますね~!!

お互い餡子づいてますね~(*^。^*)
みつばちさん。色んな媒体で見かけてて来てみたかったんですよ。
正統派の甘味処って風情が満点でした♪
小諸はカフェや甘味処の穴場的な街カモですよ。
機会探して散策して良さそうなお店に巡り合ってくださいな(^.^)

果物の宝石箱みたいですね(笑

うんうん❢❢ パクってもその感想良く分かりますよ(^O^)/
沢山のフル-ツと黒蜜。良く馴染んで美味しゅうございました♪

みつばちさんは昔懐かしいタイプの甘味処でいい感じですよね。
ここのあんみつはフルーツもふんだんなのが嬉しいところです(≧▽≦)

甘味処ってこんなイメ-ジだよね♪ ってのを具現化した感じ満点ですよね❢❢
あんみつはもっと、こじんまりとうかこんなにゴ-ジャスなモノだとは思いませんでした(*^。^*)
立派にパフェとかに対抗できる和スイ-ツですね。
