フルーツおばさんのCafe 花水木さん。

2017年10月22日

17・09・12(火)

「コスモス街道」として有名な国道254線沿いの

『フルーツおばさんのCafe 花水木』さんにやって来ましたicon17


フルーツおばさんのCafe 花水木さん。
フルーツおばさんのCafe 花水木さん。
フルーツおばさんのCafe 花水木さん。

お店イチオシの「至福の果実ト-スト」 800円。

厚切りト-ストにフレッシュなフル-ツが色鮮やかに飾られていますicon12

フル-ツの中にバニラアイスが隠れてましたヨ♪

果物の瑞々しさは美味しいものでしたがパンがふかっふかでエラく旨いんですface05

後日、知ったのですが大好きな「菱屋」さんの食パンを使用してるそうです❢


フルーツおばさんのCafe 花水木さん。

もういっちょ「内山ロ-ル」 400円。

ト-ストに生クリームのトッピングが無かったので生クリーム食べたくて追加デス。

あっさり目のクリ-ムにしっとりスポンジで美味しいロ-ルケ-キでしたface02


フルーツおばさんのCafe 花水木さん。
フルーツおばさんのCafe 花水木さん。
フルーツおばさんのCafe 花水木さん。
フルーツおばさんのCafe 花水木さん。

伺った9月中旬は丁度、コスモスが見頃でしたicon12

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

この記事へのコメント
お店いちおしの「至福の果実ト-スト」、見事ですね!
いっぱい乗ってて、美味しそうです♪

コスモス街道は学生時代、
バイクで帰郷に利用した道です。
懐かしいです♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年10月22日 12:12
果物たっぷり乗ったトーストですね
バニラアイスも入っているとは
朝食に食べると元気が出ますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年10月22日 12:47
がんじいさん、こんちわです。

フルーツいっぱい載ってました♪
美味しく頂きました。

オイラもライダー時代はよく走りました(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月22日 13:05
レオ店長さん、こんちわです。

こぼれんばかりのフルーツデスね♪
バニラアイスは隠れてて嬉しい発見でしたよ。

朝から血液が綺麗になりそうな一品でした
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月22日 13:08
おはようございます(*^_^*)
店名といい、内容といい、ものすご~く興味津々なお店です!
コスモス街道は・・・佐久方面ですか??
Posted by メグミンメグミン at 2017年10月23日 07:48
メグミンさん、こんちわです。

そうでしょう!惹かれますでしょう♪
ランチメニューもデザートものもお洒落ぽいです。

ママさんもおばさんとはとても思えない洗練されたマダムでしたよ(*^^*)

場所は佐久市内から少し群馬側に行った辺りかな。
機会があれば行って貰って感想聞きたいです!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月23日 11:08
こんな豪華なフルーツパンを見たことありません。今度の三連休あたり、サイクリングしてみます。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2017年10月23日 12:16
篠崎ミッキーさん、こんばんわです。

重ねられたフルーツ盛り。素敵ですよねぇ~

サイクリングロードにもコスモス街道ピッタシかもですね!
休憩がてら是非、立ち寄ってみてくださいませ(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月23日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。