桔梗信玄餅スイ-ツ。
2017年10月24日
17・09・12(火)
『桔梗屋』さん関連のお菓子を見かけることが最近多かったので
中央道の「双葉サ-ビスエリア」へ立ち寄りました
中央道の山梨県内のSAやPAは桔梗屋さんの商品がお手軽に買えるので便利です♪




「桔梗信玄餅アイス・抹茶」345円。
「桔梗信玄餅クレ-プ」270円。
どちらも桔梗信玄餅のパ-ツがちりばめられてます。 想像通りの美味しさですね~
クレ-プはコチコチの状態よりも半解凍のほうが美味しさが増すのでおススメです


こちらも購入。 「桔梗信玄餅万寿・4個入り」 500円。
写真からは、かりんとう饅頭をイメ-ジしてましたが、
しっとり柔らかな皮にこし餡ときな粉をペ-スト状にしたのが入ってました。
もしかしたらペ-ストは求肥も練り込まれてるかもしれませんね。

大分、自宅に近づいてきたら富士山に傘雲が
無事に帰宅し一人後夜祭を



出発前に買い込んでおいて愉しみにしてた「白くま」3種。





翌朝まで余韻に浸ってました。
でわ❢❢
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(8)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
桔梗信玄餅アイス美味しいですよね。
近くに売っていたたら買い占めますね(笑
Posted by レオ店長
at 2017年10月24日 13:05
レオ店長さん、こんばんわデス。
桔梗信玄餅は派生商品が秀逸で美味しいものばかりですよね♪
アイスも美味しかったなぁ~
抹茶味とバニラがありましたのでク-ラ-BOX持参で買い占めに遠征してみては(^o^)丿
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月24日 19:12
信玄餅シリーズのスイーツいっぱいあるんですね♪
クレープやアイスはサービスエリアなどで見たことがありましたが、
おまんじゅうもあるのは知りませんでした!!
アイスとクレープは食べた友人がどっちも美味しいと言ってました。
旅の一休みに食べてみたいスイーツですね(*^_^*)
Posted by メグミン
at 2017年10月25日 08:09
メグミンさん、おはよデス。
桔梗屋さんは桔梗信玄餅そのものよりバリエーション商品が愉しいですよ♪
お饅頭は今回密かにイチバン狙ってたんです❢
きな粉の餡が美味しかったです(^o^)丿
高速のSAやPAで置いてるのもポイントで一休みした時に糖分摂取にも
冷たいからさっぱりするし良く考えてますよね。
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月25日 08:27
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
信玄餅アイス、一度食べてみたくって・・・
このあいだ山梨へ行った時に探したのですが見つからず(T_T)
Posted by 花浅黄
at 2017年10月25日 13:07
花浅黄さん、こんちわデス。
それわ残念でしたねぇ。。。。
案外SA,PAの方が置いてある確率が高いんですよね。
今度は一区間でも高速に乗ってゲットしてくださませ♪
予想通りの味ですが美味しいですよ~
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月25日 13:23
富士山の笠雲を観られてラッキーでしたね~
一度本物を見てみたいです
深夜の白くま・・・
あ~
目の毒ぅ^q^
Posted by RANI
at 2017年10月25日 22:54
RANIさん、おはよデス。
毎度、富士山を拝むと帰って来た感があるのですが今回は傘雲付きだったのでホント、ラッキ-でした♪
ここまで見事なの見たこと無かったかもデス❢
白くま。美味しいですよね~
食べ比べ我ながらナイスでした(*^。^*)
Posted by おやきわだ3
at 2017年10月26日 06:49
『桔梗屋』さん関連のお菓子を見かけることが最近多かったので
中央道の「双葉サ-ビスエリア」へ立ち寄りました

中央道の山梨県内のSAやPAは桔梗屋さんの商品がお手軽に買えるので便利です♪




「桔梗信玄餅アイス・抹茶」345円。
「桔梗信玄餅クレ-プ」270円。
どちらも桔梗信玄餅のパ-ツがちりばめられてます。 想像通りの美味しさですね~

クレ-プはコチコチの状態よりも半解凍のほうが美味しさが増すのでおススメです



こちらも購入。 「桔梗信玄餅万寿・4個入り」 500円。
写真からは、かりんとう饅頭をイメ-ジしてましたが、
しっとり柔らかな皮にこし餡ときな粉をペ-スト状にしたのが入ってました。
もしかしたらペ-ストは求肥も練り込まれてるかもしれませんね。

大分、自宅に近づいてきたら富士山に傘雲が

無事に帰宅し一人後夜祭を




出発前に買い込んでおいて愉しみにしてた「白くま」3種。





翌朝まで余韻に浸ってました。
でわ❢❢
近くに売っていたたら買い占めますね(笑

桔梗信玄餅は派生商品が秀逸で美味しいものばかりですよね♪
アイスも美味しかったなぁ~
抹茶味とバニラがありましたのでク-ラ-BOX持参で買い占めに遠征してみては(^o^)丿

クレープやアイスはサービスエリアなどで見たことがありましたが、
おまんじゅうもあるのは知りませんでした!!
アイスとクレープは食べた友人がどっちも美味しいと言ってました。
旅の一休みに食べてみたいスイーツですね(*^_^*)

桔梗屋さんは桔梗信玄餅そのものよりバリエーション商品が愉しいですよ♪
お饅頭は今回密かにイチバン狙ってたんです❢
きな粉の餡が美味しかったです(^o^)丿
高速のSAやPAで置いてるのもポイントで一休みした時に糖分摂取にも
冷たいからさっぱりするし良く考えてますよね。

信玄餅アイス、一度食べてみたくって・・・
このあいだ山梨へ行った時に探したのですが見つからず(T_T)

それわ残念でしたねぇ。。。。
案外SA,PAの方が置いてある確率が高いんですよね。
今度は一区間でも高速に乗ってゲットしてくださませ♪
予想通りの味ですが美味しいですよ~

一度本物を見てみたいです
深夜の白くま・・・
あ~
目の毒ぅ^q^

毎度、富士山を拝むと帰って来た感があるのですが今回は傘雲付きだったのでホント、ラッキ-でした♪
ここまで見事なの見たこと無かったかもデス❢
白くま。美味しいですよね~
食べ比べ我ながらナイスでした(*^。^*)
