withさん。

2017年10月30日

17・10・21(土)

「ごくろう山」さんでお腹パンパンになっておりますがデザ-トは別物。

ホワイトリングのすぐ傍のお馴染み『信州ジェラ-トwith』さんへやって来ましたicon17


冬の名物「じぇらふく」も提供が始まってましたが素材そのものを味わいたいフレ-バ-が❢❢

じぇらふくは次回以降の楽しみにとっておきました。


withさん。
withさん。

「クリ-ムチ-ズ・ブラムリ-」 「いちじくミルク」 ダブル350円。

ブラムリ-はリンゴの原種に近くて夏に三水でブラムリ-ジャム入りのパイを食べてました。

最近「メグミン」さんからもブラムリ-の情報をお聞きしてて記憶に残ってたんですね~

コクがあってとっても美味しいクリチにも負けない甘酸っぱいジャムが美味しい~face05

イチジクはワインで煮込んであるらしく、コチラは牛乳ジェラ-トと合わせてあります。

ブラムリ-ほどに主張しないイチジクには牛乳ジェラ-トが良く合いますicon12


withさん。

じぇらふくを断念しただけの旨さを味わえましたicon23


PS・・・・

わだ的、牛乳パンの双璧の一方である「ザ・ビッグ長野東店」さんの

インストア-ベ-カリ-が今月いっぱいで閉店してしまうようですicon11

サツマイモやバナナが練り込んであるふっかふか生地にスイ-ツと見紛うばかりなクリ-ムの

ハ-モ-ニ-が味わえなくなるとはショックですicon15

後任には最近、勢いが凄く出店ラッシュの「ぱんのわ」さんみたい。

それも愉しみではありますが牛乳パンだけはレシピ引き継いで販売継続してくれないですかね?


でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

いちじく大好きなので、ワイン煮の入ったジェラート、
すっごく魅力的です(*^_^*)

お気に入りの牛乳パン、残念ですね。。。
生地に工夫がある牛乳パンは珍しいですものね、
どこかでまた出会えますようにっ!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2017年10月30日 12:29
花浅黄さん、こんちわデス。

イチジク、美味しいですよね~
生でも加熱しものも大好きですよ(*^。^*)
ジェラ-トとも良く合います。

牛乳パンの件は最近の出来事では衝撃大きかったです\(◎o◎)/!

何処か、独立でもしてくれないかな??とか思ってます。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月30日 13:17
おはようございます(^O^)
ブラムリーもいちじくもクリームチーズもどれも大好き食材です!!
これはいただいてみたいです~♪
なんだか白ワインに合いそうなジェラートですね♪
持ち帰って、ぬくぬくの室内でお酒と合わせていただいてみたくなります♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年10月31日 07:44
メグミンさん、おはよデス。

でしょでしょ❢❢

オイラもじぇらふくを止めてまで頼んでしまいました(*^。^*)

withさんのクリチは是非、一度は食べてみて貰いたい旨さですよ。
それにブラムリ-と合わせるんですから♪ 堪らないッス。

イチジクと牛乳も外せない組み合わせですし。

確かに白ワインに合いそうですよね~
これからは暖かい部屋で食べる冷たいジェラ-トが美味しい季節ですね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月31日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。