道の駅はくしゅうさん。
2017年12月03日
17・10・24(火)
愉しみにしていたジェラ-ト屋さんにフラれてガッカリでしたが
数年前に『道の駅はくしゅう』さんでお米のジェラ-トを頂いたことを思い出しました❢
白州の周辺は「梨北米」ってブランド米の産地なんですよね。


「ソフトクリームミックス」 350円。
アレレ。。ジェラ-トじゃないですねぇ~
店員さんにお聞きしたら既にジェラ-トは止めちゃったそうでした
お味は予想通りですが巻きのキレが綺麗デスね

ここは名水でも有名なのでペットボトルに汲んでくれば良かったと帰宅してから気が付きました。
コンビニで少し買い物して帰宅し






名残を惜しみながら



翌朝までガッツリ愉しみました
今回はとにかく天候に振り回された旅でしたね。。
でわ❢❢
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
ジェラートは残念でしたが、
ソフトクリームの巻き、確かにキレイにとがってますね~。
やっぱりつぶれているより巻きがキレイなほうが嬉しいよね、という会話を最近したばかりなので、思わず目がいってしまいました(^^)
ツルヤさんのパン画像を見て、
若槻大通りにあるユー・パレットさんも店内でパンを焼くようになったので、機会がありましたら、いかがでしょう~(*´▽`*)
塩パンも作ってますよ!(私のオススメはクロワッサンです)
Posted by 夜更
at 2017年12月03日 13:44
夜更さん、こんちわデス。
やはりソフトの巻きは鋭く尖ってなきゃですね(*^。^*)
若槻のユ-パレットさんですか❢
塩パンを知る前はクロワッサン大好きだったんですよ。
(勿論、今も好きですよ)
機会を探ってお邪魔しなきゃですね。
情報サンキュです♪
Posted by おやきわだ3
at 2017年12月03日 13:56
愉しみにしていたジェラ-ト屋さんにフラれてガッカリでしたが
数年前に『道の駅はくしゅう』さんでお米のジェラ-トを頂いたことを思い出しました❢
白州の周辺は「梨北米」ってブランド米の産地なんですよね。


「ソフトクリームミックス」 350円。
アレレ。。ジェラ-トじゃないですねぇ~
店員さんにお聞きしたら既にジェラ-トは止めちゃったそうでした

お味は予想通りですが巻きのキレが綺麗デスね


ここは名水でも有名なのでペットボトルに汲んでくれば良かったと帰宅してから気が付きました。
コンビニで少し買い物して帰宅し






名残を惜しみながら




翌朝までガッツリ愉しみました

今回はとにかく天候に振り回された旅でしたね。。
でわ❢❢
ソフトクリームの巻き、確かにキレイにとがってますね~。
やっぱりつぶれているより巻きがキレイなほうが嬉しいよね、という会話を最近したばかりなので、思わず目がいってしまいました(^^)
ツルヤさんのパン画像を見て、
若槻大通りにあるユー・パレットさんも店内でパンを焼くようになったので、機会がありましたら、いかがでしょう~(*´▽`*)
塩パンも作ってますよ!(私のオススメはクロワッサンです)

やはりソフトの巻きは鋭く尖ってなきゃですね(*^。^*)
若槻のユ-パレットさんですか❢
塩パンを知る前はクロワッサン大好きだったんですよ。
(勿論、今も好きですよ)
機会を探ってお邪魔しなきゃですね。
情報サンキュです♪
