ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。

2017年12月04日

17・11・30(木)

先週に長野へお邪魔していましたが何時もの出発前おやつで

レア物食べたのでまずはそこら辺りからご紹介します。


ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。

右の二つも美味しかったですが左のガリガリ君が秀逸でしたよ❢

「ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味」

「lilyかあさん」も紹介なさってたアイスでしたね。

発売されて直ぐに旅のおやつにしようと買っておいたのでした。

表面は黒糖味で中身に餡子が入ってるのは予想通りでしたが、

おまんじゅうの皮をイメ-ジしたスポンジが入ってるのが驚きface08

氷と重なった食感が面白くも美味しい組み合わせでしたface02


ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。

その他のおやつ。


ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。
ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。

車中おやつ。 何時もに増してチョコチョコしております♪

「RANI」さん、柿の種チョコ美味しゅうございました❢

もちもちブラックサンダーは中に固い餅らしきものが入ってて

ガツっと噛んでしまい差し歯がぐらついてしまいましたicon11


ガリガリ君リッチ・温泉まんじゅう味。

白樺湖です。 大門峠越えコ-スでは白樺湖の様子で季節を感じています。


最近、思うんですが年取ってくると基礎代謝が落ちて痩せにくくなると言われてますが

カロリ-を吸収する能力も落ちてくる気がするんです。

ここ半年ばかり長野から帰っても余り体重の増加が無くてラッキ-と思う反面、

ある程度まで減量したらピタッと落ちなくなってしまったりして。。。

以前と比べてめっきり食べれる量も減って来た気がするので無理しない範囲で楽しもうと改めて思った次第です。


でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
柿チョコ・もちもちブラックサンダー
どれも美味しそうです。

年齢と共に何に置いても無理はきかなくなりますね。
無理すると後が大変ですよね。
おやきわだ3さんは体重
ベストをキープしているので凄いです。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年12月04日 13:56
レオ店長さん、こんちわデス。

チョコチョコ美味しそうでしょう~
鼻血出そうなくらいチョコ味わいました(爆)

ホント、自分にも年齢の影響がこんなに出て来るとは思いもよらなかったです。。。
体重コントロールは15年も続けてるから習慣化してるんですねぇ。。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年12月04日 14:36
おはようございます!
ガリガリ君は色んな味が出ますね♪
温泉饅頭味は行ける味なのですね~。
みつけたら今度買ってみます(*^_^*)

それにしても、体重管理ができるなんてすごいと思います。
わたしは怖くて体重計には乗ってません(笑)

無理せず体調に合わせつつ信州を楽しんでくださいね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年12月05日 10:39
メグミンさん、こんちわデス。

ガリガリ君、変な味も出すこともありますが意表をついたのも美味しいですよね❢
温泉まんじゅう味はマジ美味しい部類だと思います(^o^)丿
食べて損はないですよ。

体重コントロールは長野に遊びに行って日常に戻るときのスイッチにもなってるので自然に切り替えしてるのかな?

体調には気を配って永く信州旅したいものです♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年12月05日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。