さがやさん。
2017年12月25日
17・12・01(金)
市街で霧下蕎麦が頂けるという事で善光寺さんに向かう中央通りから左折した
すや亀本店さんの少し先にある『さがや』さんへやって来ました
10月には台風の影響か定休日ではなかったのですがお休みで今回リベンジです。




焼きそば~パフェと立て続けで食べてきましたので蕎麦のみにしようと思いましたが
先客さんの頼んだ揚げ物の匂いに惹きつけられて「ミニ味噌カツ丼と小もり」
1000円を注文。 新蕎麦美味しいッス
美味しい蕎麦の感想って何時も同じになってしまいますが
コシがあってビシッと角が立った切り口
キリっと締まった仕上がり、のど越しも宜し❢ 勿論、薫りも立っておりますよ
一方の味噌カツ丼は意外にも初めて頂きました。
揚げたてサクサクのカツに味噌だれが想像以上に合うんですね~
ソ-スカツ丼と玉子とじカツ丼に次ぐ第三の味覚、美味しゅうございました♪
食後のリンゴも嬉しいデス。
予想外のセット物頂いてお腹具合もいっぱいいっぱい。。

信州はホント、蕎麦が旨いですね~
でわ❢❢
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0)
| 蕎麦
市街で霧下蕎麦が頂けるという事で善光寺さんに向かう中央通りから左折した
すや亀本店さんの少し先にある『さがや』さんへやって来ました

10月には台風の影響か定休日ではなかったのですがお休みで今回リベンジです。




焼きそば~パフェと立て続けで食べてきましたので蕎麦のみにしようと思いましたが
先客さんの頼んだ揚げ物の匂いに惹きつけられて「ミニ味噌カツ丼と小もり」
1000円を注文。 新蕎麦美味しいッス

美味しい蕎麦の感想って何時も同じになってしまいますが
コシがあってビシッと角が立った切り口
キリっと締まった仕上がり、のど越しも宜し❢ 勿論、薫りも立っておりますよ

一方の味噌カツ丼は意外にも初めて頂きました。
揚げたてサクサクのカツに味噌だれが想像以上に合うんですね~

ソ-スカツ丼と玉子とじカツ丼に次ぐ第三の味覚、美味しゅうございました♪
食後のリンゴも嬉しいデス。
予想外のセット物頂いてお腹具合もいっぱいいっぱい。。

信州はホント、蕎麦が旨いですね~
でわ❢❢