おきな堂さん。
2018年02月15日
18・01・05(金)
洋菓子を連食愉しみましたので、お土産に和菓子でもと立ち寄った処はお休み。。。
すぐ近所の『菓子処・おきな堂』さんにお邪魔しました
大福がイチオシのようです。 オイラにピッタシな予感




「大福(抹茶・杏・塩豆)」 140~147円。
「アンバタ-どら焼き」 150円。
帰宅後に頂きましたが柔らかお餅のままでした。
それぞれ個性がある餡が美味しかったです
バタどらはパサつきも無くて安定な味わい。

まだまだ色んな大福がありました。 また立ち寄り全種類コンプリートしたいですね。
ここらで佐久からお暇
でわ❢❢
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
サラッとした丸い容姿
柔らか餅にたっぷり餡
愛する大福♪食べましたか
他のお味が気になりますよ~
Posted by レオ店長
at 2018年02月15日 12:53
レオ店長さん、こんちわデス。
予想外に大福との出逢いラッキーでした!
今後も他の餡の大福購入しに立ち寄る事になりそうです♪
実は閉まってたお店の方で黒ゴマおやき買おうと思ってたのでした。
Posted by おやきわだ3
at 2018年02月15日 14:28
抹茶大福と塩豆大福どちらもいただいてみたいです~(^O^)
新しいお店開拓ですね♪
あんこ食べるとほっとします!
Posted by メグミン
at 2018年02月16日 15:27
メグミンさん、こんばんわデス。
抹茶と塩豆、間違いない選択だったようです♪
特に豆大福は定番ですがイチバンかなぁ(^-^)
思いがけず新規開拓出来るのも楽しみだったりするんですね!
Posted by おやきわだ3
at 2018年02月16日 18:57
洋菓子を連食愉しみましたので、お土産に和菓子でもと立ち寄った処はお休み。。。
すぐ近所の『菓子処・おきな堂』さんにお邪魔しました

大福がイチオシのようです。 オイラにピッタシな予感





「大福(抹茶・杏・塩豆)」 140~147円。
「アンバタ-どら焼き」 150円。
帰宅後に頂きましたが柔らかお餅のままでした。
それぞれ個性がある餡が美味しかったです

バタどらはパサつきも無くて安定な味わい。

まだまだ色んな大福がありました。 また立ち寄り全種類コンプリートしたいですね。
ここらで佐久からお暇

でわ❢❢
柔らか餅にたっぷり餡
愛する大福♪食べましたか
他のお味が気になりますよ~

予想外に大福との出逢いラッキーでした!
今後も他の餡の大福購入しに立ち寄る事になりそうです♪
実は閉まってたお店の方で黒ゴマおやき買おうと思ってたのでした。

新しいお店開拓ですね♪
あんこ食べるとほっとします!

抹茶と塩豆、間違いない選択だったようです♪
特に豆大福は定番ですがイチバンかなぁ(^-^)
思いがけず新規開拓出来るのも楽しみだったりするんですね!
