ふるフルさん。

2018年03月13日

18・02・15(木)

今回も『つくりたて生アイスの店 ふるフル』さんへお邪魔ですicon17


ふるフルさん。
ふるフルさん。

「こぼれ小豆・バタ-ナッツかぼちゃ」 350円。

まさに、こぼれ小豆ですなface05

超濃厚な甘みの強いバタ-ナッツかぼちゃと自家炊き小豆の組み合わせバッチリです❗


ふるフルさん。
ふるフルさん。

コチラもお代りface03

「塩ミルクキャラメル+ヘ-ゼルチョコ」 

ダブルに少し足りなかったのでシングル料金の300円で♪

濃厚な組み合わせですがキャラメルの良い塩梅とヘ-ゼルチョコのコクが美味しいッスicon12


ふるフルさん。

これから春に向けてのフレ-バ-も楽しみですね。


ふるフルさん。
ふるフルさん。

温泉手形使わずに「リンゴの湯」さんへ。


ふるフルさん。
ふるフルさん。

「ツルヤ」さんで色々買い物。


ふるフルさん。

キツイ日本酒は若干苦手なオイラにぴったしぽい「菊秀・かるくておいしい純米酒」

確かにクピクピ飲める口当たりの良さが特徴です。 その分、香りは控えめカナ?

ノンアルワインは「メグミン」さんが紹介なさってたので買ってみました。

これが今まで味わったことがない飲み物でしたicon23

ジュ-スみたいな甘みはなくてワインに近いのですが「大人の飲料」っていえば良いのかなface02

なんとも不思議な感じしましたが、お酒は要らないかなって時にはわだ的にはノンアルビ-ルよりコッチのほうが良いかもface03

一通り買い物したのでいつもの「かのか」さんへ。

でわ❗❗

PS。 昨日パソコン入れ替えたので慣れてなくてUPするの大変でしたicon10

なのでビックリマ-クも変わっちゃった。。



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。