まつりやさん。

2018年03月23日

18・02・16(金)

中野に向かう途中で国道18線アップルライン沿いの『み~るんビレッジ』内の

『和菓子庵・まつりや』さんにお邪魔しましたicon17

和菓子の専門店だったのがケ-キ類もいっぱいあってビックリface08

いつの間に??と思ってお訊きすると昨年の3月くらいに洋菓子も扱うようになったそうでした。

ということは1年近く間が空いてたんですねぇ~icon10


まつりやさん。
まつりやさん。
まつりやさん。

ケ-キにも惹かれましたが既に「ラ・バル」さんで購入済みだったので今回は我慢がまん。

「金芽あんころ餅」 430円。と「ショコラタルト」 250円を。

あんころ餅、翌朝頂きましたが超柔らかいッスface03

餡子のツブツブ感も良い感じで炊き上がってます。

タルトは案外、軽い焼き上がりでサクサク食べれました。


まつりやさん。
まつりやさん。

次回は当然、ケ-キもゲットですicon23


まつりやさん。
まつりやさん。

「原信」
さんで買い物して


まつりやさん。

「箱山温泉」でじっくり温まり


まつりやさん。
まつりやさん。
まつりやさん。

「オランチェ」さんで百均リンゴ買って夕ご飯に向かいましたicon17

リンゴは流石にぼけてきてたかな?

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

この記事へのコメント
金芽あんころ餅の小豆粒光ってますよ
美味しそ~
幾つでも食べれますね┏| ̄^ ̄* |┛
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年03月23日 12:41
レオ店長さん、こんちわデス。

小豆のつぶつぶが美味しそうでしょう~
甘さ控えめも良いですがコチラはしっかり甘いけど美味しいんですよ!

4個いりでしたがあと2箱は軽くイケましたね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年03月23日 13:09
こんばんは~

りんごがボケてきた・・・だなんて~もう完璧ですね。
もはやわださん長野県民(北信)以上に長野県民だなーと(#^.^#)
読んでてほっこりしちゃいましたよー♪
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2018年03月23日 18:11
あんころ餅旨そうですね!
つぶあんですか!!
こしあんオンリーでしたので「ちょっと食べてみたいスイッチ」がうずきますね(笑)
Posted by きこりん。 at 2018年03月24日 07:23
菓恋♪さん、おはよデス。

信州好きとしては「ぼけ」とか「ずく」って使って見たくて(^^)/

実際にボケたリンゴを食べたらがっかりしつつも、何処かでニヤリとしてる自分がいました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年03月24日 08:04
きこりん。さん、おはよデス。

こしあん派でしたか。
こしあんの滑らかさも粒あんとは食感も違って美味しいかもですね♪

粒あんの小豆感も良いものです。
今度は是非、粒あんあんころ餅も召し上がってくださいませ~
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年03月24日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。