マルベリーデリカテッセンさん。

2018年04月15日

18・03・06(火)

トイ-ゴ近所の19号線沿いの

『Mulberry Delicatessen&Cafe(マルベリーデリカテッセンアンドカフェ)』さんへやって来ましたicon17

一月に伺ったときは美味しいお惣菜が嬉しかったですが今回は店内で


マルベリーデリカテッセンさん。
マルベリーデリカテッセンさん。
マルベリーデリカテッセンさん。
マルベリーデリカテッセンさん。

「ベリ-ベリ-パンケーキ」 600円。と「ブドウの紅茶」 400円だったかな?

マルベリーさんはパンケーキにも注力してるらしいので期待大でした❗

生地がもっちりしっとりしてて美味しい~ 玉子も濃いんじゃないかなって思わせてくれますface05

トッピングはバニラアイスに各種ベリ-とラブベリ-かな?ジャムが掛かっております。

生地の美味しさが秀逸でしたicon12

紅茶は思ったよりブドウの香りが立っててちょっとした驚きでしたが美味しかったッスface02


マルベリーデリカテッセンさん。

前回と同じく店内は結構な入りで人気なんですね♪

次回はランチメニューに狙いを定めて伺いましょう。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(8) | スイ-ツ | カフェ
この記事へのコメント
アイスの溶けかかったのと
パンケーキが美味しいですね

ブドウの紅茶気になりますね~
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年04月15日 12:37
レオ店長さん、こんちわデス。

パンケーキの余熱で溶けたアイスを絡めて頂くのが良いんですよね~

ブドウ紅茶は思ってたよりフル-ティ-で初めて経験した味わいでした!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月15日 13:43
こんばんは〜
市内に住んでるけれど未だ一度も行けてないです(´;Д;`)
でも、ランチだけかと思いきやパンケーキがとても美味しそう❗️
お茶だけでも行きたいと思います。
Posted by さくやさくや at 2018年04月16日 00:53
さくやさん、おはよデス。

地元だと何時でも行けると思うと中々行かなかったりするんですね。。

パンケーキ美味しいし他のケ-キにも惹かれましたよ♪

あとはテイクアウトのお惣菜のレベルの高さにはビックリです!

使い勝手良いお店だと思いますので是非(^_^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月16日 06:35
おはようございます(^^♪
私もランチしかいただいたことがなかったので
パンケーキもいただいてみたいです♪
ランチもまたお邪魔したいです!
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月16日 07:18
メグミンさん、おはよデス。

アジタリアンの時からパンケーキは得意だったようですよね♪
生地がとっても美味しかったのでオススメしたいです~

オイラのほうは今度はランチを頂こうかなって思ってます(^_^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月16日 08:35
こんにちは♪

ここー☆
先日夜な夜なドライブに駅前ミスド行った時通って気になったんです!!
おしゃれな感じだなーって(^ー^)
ぶどうの紅茶?初めて聞きました。
Posted by ぱんまんぱんまん at 2018年04月16日 12:53
ぱんまんさん、こんちわデス。

夜はオシャレな飲み屋さんになるようで夜にも行きたいなって思ってるところです♪

ドライブでわ流石に呑むわけにはいきませんでしょうが、昼間に立ち寄って
スイ-ツもの召し上がってわ如何ですか?

ねっとりしてそうなチ-ケ-とか旨そうでした(^_^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月16日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。