狼煙さん。
2018年05月07日
18・04・17(火)
松本呑み。〆ラ-にお邪魔したのは『狼煙 松本駅前店』さん。
長野市稲葉や諏訪にも店舗がありますよね。 一度は伺いたかったラ-メン屋さんです。


「香油ら-めん」 670円。
とてもあっさりした豚骨ス-プです。
パツパツの細麺もするすると入って行きます
香油はマ-油と比べると野菜感が感じられるんですね。
味わいアクセントになってて良い感じ♪
〆ラ-で頂いたラ-メンの中でも相当に好きな一杯でした



松本泊の〆の〆は「マック」の「フル-リ-&シェイク」でキメ♪
とても愉しい松本の夜でした
でわ❗❗
この記事へのコメント
狼煙さんの細麺美味しいですよね
〆の〆はやはり甘い物ですね
ハンバーガーまでは行かなかったですか| ̄m ̄)
Posted by レオ店長
at 2018年05月07日 12:17
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
狼煙さん、諏訪で迷子になった時に何度か前を通りましたが
まだ入ったことはありません。
大好きな豚骨と細麺なので、今度あちらへ行くことがあったら
寄ってみたいと思います(#^.^#)
Posted by 花浅黄
at 2018年05月07日 12:23
私 駅前店に行こうと思って、 迷って行けませんでした(苦笑)
元町にある本店は、行った事あります。
ど豚骨、美味しいですね!
また行ってみます♪
Posted by がんじい。
at 2018年05月07日 12:45
レオ店長さん、こんちわデス。
細麺、特に注文しなくても丁度良い茹で加減でス-プと良く合ってました♪
流石にハンバーガーまではね。。。
でもマックナゲットはどうしようか悩んだのは内緒です(爆)
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月07日 13:11
花浅黄さん、こんちわデス。
諏訪店はオイラも何十回となくお店の前は通りましたが縁が無かったんですよねぇ。。
とても旨かったので何でもっと早く行かなかったのか?と思いました。
今度、通る機会があったら是非~
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月07日 13:14
がんじい。さん、こんちわデス。
元町に本店があるんですか!
それは知りませんでした(汗)
あっさり臭みのない豚骨美味しかったデス♪
本店とはス-プの取り方が違うのかもしれませんね。
また行ってみてください。
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月07日 13:17
お疲れ様です☆☆
狼煙さん懐かしー(^ー^)
諏訪で何度かいただいたことあるんですが、
かなーり前で何とも味が思い出せない…
確かニンニクがまるごとあって、潰す器具で潰した
記憶が…
ぱんまん家は太麺好きなのでご無沙汰です。。。
Posted by ぱんまん
at 2018年05月07日 19:00
狼煙さんは長野市のお店は一度お邪魔したことがあります。
〆ラーにはうってつけかもしれませんね♪
店によって若干レシピが違うのでしょうね^^
元は松本?なんですか??
Posted by きこりん。 at 2018年05月07日 21:32
ぱんまんさん、おはよデス。
狼煙さん、コテコテの濃厚醤油豚骨とわ違ってあっさりタイプです。
案外、九州方面の豚骨ってくどく無いのですかね。
このス-プには細麺がピッタシでしたよ♪
濃い豚骨にはオイラも太麺が良いなって思います(^^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月08日 06:30
きこりん。さん、おはよデス。
あっさりス-プに細麺って〆ラ-に合ってますよね~♪
作る方によって味付けって変わっちゃうんですかねぇ?
同じブランドだとほぼ同じ感じになると思うんですが。
本店だけ、ど豚骨なのかな??
オイラは長野市が本店かと思っていました(汗)
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月08日 06:34
おはようございます(^^♪
狼煙さんって長野市だけのお店じゃないんですね!
知らなかったです~。
実はまだお邪魔してないラーメン屋さんなんです。
相棒からわたしにはキツイかも?と言われて未訪問で・・・
そんなにとんこつきつくはないのですね~!
Posted by メグミン
at 2018年05月08日 07:04
メグミンさん、おはよデス。
オイラは諏訪店を初めに知ったんですよ。
3店舗だと思ってたらまだ他にも展開してたのは驚きでした!
松本駅前店で食べたオイラの感想だと、こってり豚骨が苦手でも美味しく頂けると思いますよ(*^_^*)
本店は濃厚らしいので稲葉店がどっちかが分からないのが不安ではありますが。
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月08日 07:30
もとまち自動車教習所の近くにあります。
記憶が間違っていなければ、
そちらが本店だと思います。
Posted by がんじい。
at 2018年05月08日 08:24
がんじい。さん、おはよデス。
わざわざありがとうございます。
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月08日 08:33
松本呑み。〆ラ-にお邪魔したのは『狼煙 松本駅前店』さん。
長野市稲葉や諏訪にも店舗がありますよね。 一度は伺いたかったラ-メン屋さんです。


「香油ら-めん」 670円。
とてもあっさりした豚骨ス-プです。
パツパツの細麺もするすると入って行きます

香油はマ-油と比べると野菜感が感じられるんですね。
味わいアクセントになってて良い感じ♪
〆ラ-で頂いたラ-メンの中でも相当に好きな一杯でした




松本泊の〆の〆は「マック」の「フル-リ-&シェイク」でキメ♪
とても愉しい松本の夜でした

でわ❗❗
〆の〆はやはり甘い物ですね
ハンバーガーまでは行かなかったですか| ̄m ̄)

狼煙さん、諏訪で迷子になった時に何度か前を通りましたが
まだ入ったことはありません。
大好きな豚骨と細麺なので、今度あちらへ行くことがあったら
寄ってみたいと思います(#^.^#)

元町にある本店は、行った事あります。
ど豚骨、美味しいですね!
また行ってみます♪

細麺、特に注文しなくても丁度良い茹で加減でス-プと良く合ってました♪
流石にハンバーガーまではね。。。
でもマックナゲットはどうしようか悩んだのは内緒です(爆)

諏訪店はオイラも何十回となくお店の前は通りましたが縁が無かったんですよねぇ。。
とても旨かったので何でもっと早く行かなかったのか?と思いました。
今度、通る機会があったら是非~

元町に本店があるんですか!
それは知りませんでした(汗)
あっさり臭みのない豚骨美味しかったデス♪
本店とはス-プの取り方が違うのかもしれませんね。
また行ってみてください。

狼煙さん懐かしー(^ー^)
諏訪で何度かいただいたことあるんですが、
かなーり前で何とも味が思い出せない…
確かニンニクがまるごとあって、潰す器具で潰した
記憶が…
ぱんまん家は太麺好きなのでご無沙汰です。。。

〆ラーにはうってつけかもしれませんね♪
店によって若干レシピが違うのでしょうね^^
元は松本?なんですか??
狼煙さん、コテコテの濃厚醤油豚骨とわ違ってあっさりタイプです。
案外、九州方面の豚骨ってくどく無いのですかね。
このス-プには細麺がピッタシでしたよ♪
濃い豚骨にはオイラも太麺が良いなって思います(^^)

あっさりス-プに細麺って〆ラ-に合ってますよね~♪
作る方によって味付けって変わっちゃうんですかねぇ?
同じブランドだとほぼ同じ感じになると思うんですが。
本店だけ、ど豚骨なのかな??
オイラは長野市が本店かと思っていました(汗)

狼煙さんって長野市だけのお店じゃないんですね!
知らなかったです~。
実はまだお邪魔してないラーメン屋さんなんです。
相棒からわたしにはキツイかも?と言われて未訪問で・・・
そんなにとんこつきつくはないのですね~!

オイラは諏訪店を初めに知ったんですよ。
3店舗だと思ってたらまだ他にも展開してたのは驚きでした!
松本駅前店で食べたオイラの感想だと、こってり豚骨が苦手でも美味しく頂けると思いますよ(*^_^*)
本店は濃厚らしいので稲葉店がどっちかが分からないのが不安ではありますが。

記憶が間違っていなければ、
そちらが本店だと思います。

わざわざありがとうございます。
