ぷちろーるさん。
2018年05月11日
18・04・18(水)
松本から川中島まで一気移動
お気に入りの『お菓子の家ぷちろ-る』さんにお邪魔です。
毎年、この時期の愉しみ「桜ロ-ル」目当てでしたが桜が散るのが早かったのに合わせ既に提供終わってました
せめて味覚だけでも桜を愉しみたかったのですが。。。ザンネン。。。
まぁ定番ケ-キもどれも魅力的ですから♪




「生キャラメルロ-ル」 「カマンベールチ-ズケ-キ」各350円。
「白いたまご」280円。
毎度、感心させられるスポンジのしっとりさとキメの細かさですね~
優しい苦みのキャラメルクリ-ムも秀逸デス
チ-ズケ-キは酸味の加減が良い感じで口溶け良かったデス
白いたまごは、とろとろカスタ-ドプリンです。これもモチ美味しい~

何時は極太のロ-ルケ-キ一本食いしたいなって野望が♪



「ツルヤ」さんでお酒買って、イ-トインコ-ナ-借りてケ-キ食べて、宝くじ購入。
最近、長野で宝くじ買う機会が多くなってる気が
でわ❗❗
この記事へのコメント
桜の開花が早かったので
桜関係の物も早く終わってしまってますね。
玉子形の容器に入ったプリンいいですね。
Posted by レオ店長
at 2018年05月11日 13:18
こんにちは☆
今年はほんとに桜早かったですからね~(´Д`)
個人的には桜系苦手なのでまぁそこは…
ロールケーキを恵方巻代わりにして来年の節分
いかがですか~?
うちは今のところロールちゃんチャレンジ済です(笑)
Posted by ぱんまん
at 2018年05月11日 14:01
レオ店長さん、こんちわデス。
そうなんですよね~
せめて食べ物くらいは長く春を味わいたいモノです。
プリン、中身がミルクプリンで黄色が濃い餡子とか入ってら面白いのにな♪って思いながら食べてました(*^_^*)
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月11日 14:22
ぱんまんさん、こんちわデス。
今年は全てが早く咲いてあっという間に散ってしまいますね。。。。
オイラは桜スイ-ツ大好物なので辛いッス(涙)
そういえば恵方巻きも今はロ-ルケ-キで行うのが多くなってますね!
上手く長野旅とタイミング合えば是非、チャレンジしてみましょうかね(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月11日 14:25
おはようございます(^^♪
カマンベールチーズケーキはいただいたことがないです~。
求肥とスポンジコラボが美味しい桜や宇治のロールケーキだった記憶があります。ここのプリンも好きです~♪入れ物もかわいいですよね♪
Posted by メグミン
at 2018年05月12日 09:02
メグミンさん、おはよデス。
カマンベールチ-ズケ-キは軽い感じで何時も好んで食べてるどっしりしたのとは違うんですが、これも全然アリでとても美味しかったデスよ!!
そうそう桜ロ-ルの和テイスト愉しみだったんですがねぇ。。。
プリンのてりゅてりゅ具合も良かったですね♪
プリンは半分は器で買う気になったようなモノでした(*^_^*)
後、焼き菓子の旨さも秀逸ですよね~
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月12日 09:42
松本から川中島まで一気移動

お気に入りの『お菓子の家ぷちろ-る』さんにお邪魔です。
毎年、この時期の愉しみ「桜ロ-ル」目当てでしたが桜が散るのが早かったのに合わせ既に提供終わってました

せめて味覚だけでも桜を愉しみたかったのですが。。。ザンネン。。。
まぁ定番ケ-キもどれも魅力的ですから♪




「生キャラメルロ-ル」 「カマンベールチ-ズケ-キ」各350円。
「白いたまご」280円。
毎度、感心させられるスポンジのしっとりさとキメの細かさですね~

優しい苦みのキャラメルクリ-ムも秀逸デス

チ-ズケ-キは酸味の加減が良い感じで口溶け良かったデス

白いたまごは、とろとろカスタ-ドプリンです。これもモチ美味しい~


何時は極太のロ-ルケ-キ一本食いしたいなって野望が♪



「ツルヤ」さんでお酒買って、イ-トインコ-ナ-借りてケ-キ食べて、宝くじ購入。
最近、長野で宝くじ買う機会が多くなってる気が

でわ❗❗
桜関係の物も早く終わってしまってますね。
玉子形の容器に入ったプリンいいですね。

今年はほんとに桜早かったですからね~(´Д`)
個人的には桜系苦手なのでまぁそこは…
ロールケーキを恵方巻代わりにして来年の節分
いかがですか~?
うちは今のところロールちゃんチャレンジ済です(笑)

そうなんですよね~
せめて食べ物くらいは長く春を味わいたいモノです。
プリン、中身がミルクプリンで黄色が濃い餡子とか入ってら面白いのにな♪って思いながら食べてました(*^_^*)

今年は全てが早く咲いてあっという間に散ってしまいますね。。。。
オイラは桜スイ-ツ大好物なので辛いッス(涙)
そういえば恵方巻きも今はロ-ルケ-キで行うのが多くなってますね!
上手く長野旅とタイミング合えば是非、チャレンジしてみましょうかね(^o^)

カマンベールチーズケーキはいただいたことがないです~。
求肥とスポンジコラボが美味しい桜や宇治のロールケーキだった記憶があります。ここのプリンも好きです~♪入れ物もかわいいですよね♪

カマンベールチ-ズケ-キは軽い感じで何時も好んで食べてるどっしりしたのとは違うんですが、これも全然アリでとても美味しかったデスよ!!
そうそう桜ロ-ルの和テイスト愉しみだったんですがねぇ。。。
プリンのてりゅてりゅ具合も良かったですね♪
プリンは半分は器で買う気になったようなモノでした(*^_^*)
後、焼き菓子の旨さも秀逸ですよね~
