MimiEdenさん。
2018年06月26日
18・06・05(火)
中野の可愛いお気に入りなケ-キ屋さん
『Patisserie&Cafe MimiEden(ミミエデン)』さんへやって来ました



「中野バラ祭り」の期間中なのでバラスイ-ツを頂きましたよ。
「信州中野産 食用バラ(Rose)と苺の純生フルーツロール」 450円。
「信州中野産 食用バラ(Rose)紅茶のム-ス」 450円。
「ちろる」さんも召し上がってましたね~
バラの花びらの仄かで自然な薫りがとても素敵なケ-キたち
バラのフレ-バ-は人工香料が多いですが自然素材ならではの優しさ感じられました
スポンジもクリ-ムもイチゴも紅茶薫るム-スも美味しい~

「信州中野産 食用バラのふんわりシフォン」 180円。
「ねっとり濃厚生チョコパウンド」 200円。
シフォンは花びらを刻んで生地に練り込んであるようです。
薫りはこれが一番立ってる気がしましたよ!
ふわふわシフォンにバラの薫り♪ う~ん何やら癒やされる感じデス
ミミエデンさんに伺ったら絶対
に外せないチョコパウンド!!
もう。このねっちょり具合ったら最高ッス

紹介するのが遅れてしまいましたのでバラスイ-ツは終了してしまったですかね??
当日の宿も何時もの「かのか」さんなのでケ-キは預かって頂いていました(感謝)。
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
他では見ない、とっても綺麗な彩のケーキばかり!!
ミミエデンさんはフリーマケットに出店されていたときに
一度だけ確かプリンを購入させて頂いたことがありましたが、
とっても美味しかったのを覚えています(*^_^*)
Posted by 花浅黄
at 2018年06月26日 12:51
花浅黄さん、こんちわデス。
全てのパ-ツがバランスされて華やかですね♪
初訪したときにプリン頂きましたがとろとろで美味しかったの覚えてますよ!
実はこの日もプリンあるか訊いたのですがタイミング合わずに残念ながら出会えなかったのです。。。
週の内、半分は作ってるそうなんですがね。
Posted by おやきわだ3
at 2018年06月26日 13:17
おはようございます(^^♪
中野市ならではのスイーツですね。
薔薇のスイーツにときどきある、
人工的な香りが苦手なのですが、
ミミエデンさんのはいただいてみたくなりました(*^^)v
Posted by メグミン
at 2018年06月27日 06:58
メグミンさん、おはよデス。
薔薇の街らしいですよね~
バラソフトクリームとかは好きなのですが、やはり人工香料は得意ではありません。。
メグミンさんも人工的な薫り苦手なら是非にミミエデンさんのケ-キ召し上がって欲しいです!!
今年は間に合わないかもですが来シ-ズンには是非(^^)/
Posted by おやきわだ3
at 2018年06月27日 07:29
中野の可愛いお気に入りなケ-キ屋さん
『Patisserie&Cafe MimiEden(ミミエデン)』さんへやって来ました




「中野バラ祭り」の期間中なのでバラスイ-ツを頂きましたよ。
「信州中野産 食用バラ(Rose)と苺の純生フルーツロール」 450円。
「信州中野産 食用バラ(Rose)紅茶のム-ス」 450円。
「ちろる」さんも召し上がってましたね~
バラの花びらの仄かで自然な薫りがとても素敵なケ-キたち

バラのフレ-バ-は人工香料が多いですが自然素材ならではの優しさ感じられました

スポンジもクリ-ムもイチゴも紅茶薫るム-スも美味しい~

「信州中野産 食用バラのふんわりシフォン」 180円。
「ねっとり濃厚生チョコパウンド」 200円。
シフォンは花びらを刻んで生地に練り込んであるようです。
薫りはこれが一番立ってる気がしましたよ!
ふわふわシフォンにバラの薫り♪ う~ん何やら癒やされる感じデス

ミミエデンさんに伺ったら絶対

もう。このねっちょり具合ったら最高ッス


紹介するのが遅れてしまいましたのでバラスイ-ツは終了してしまったですかね??

当日の宿も何時もの「かのか」さんなのでケ-キは預かって頂いていました(感謝)。
でわ❗❗
他では見ない、とっても綺麗な彩のケーキばかり!!
ミミエデンさんはフリーマケットに出店されていたときに
一度だけ確かプリンを購入させて頂いたことがありましたが、
とっても美味しかったのを覚えています(*^_^*)

全てのパ-ツがバランスされて華やかですね♪
初訪したときにプリン頂きましたがとろとろで美味しかったの覚えてますよ!
実はこの日もプリンあるか訊いたのですがタイミング合わずに残念ながら出会えなかったのです。。。
週の内、半分は作ってるそうなんですがね。

中野市ならではのスイーツですね。
薔薇のスイーツにときどきある、
人工的な香りが苦手なのですが、
ミミエデンさんのはいただいてみたくなりました(*^^)v

薔薇の街らしいですよね~
バラソフトクリームとかは好きなのですが、やはり人工香料は得意ではありません。。
メグミンさんも人工的な薫り苦手なら是非にミミエデンさんのケ-キ召し上がって欲しいです!!
今年は間に合わないかもですが来シ-ズンには是非(^^)/
