風味堂CAFÉ SAKU-Gさん。
2018年07月01日
18・06・05(火)
小布施徘徊続きます。
やって来たのは久々な『風味堂』さん併設のカフェ『CAFÉ SAKU-G』さんです。
SAKU-Gさんではワッフルならぬ餅米使った「モッフル」が目当てでしたが限定品に目に留まりまして♪



「栗あんみつ」 900円。
寒天・白玉・缶詰フル-ツ・小豆餡子のスタンダードの具材にオブセ牛乳ソフト・栗餡・渋皮煮が
プラスされて仕上げに栗蜜を掛け回して頂きます
想像したとおり、とても美味しい~
各具材を混ぜ合わせてパクッといくのが良いですね

以前と比べてメニュ-が豊富になってました!
色々なスイーツ頂きに伺わなきゃデスね(^_^)v
でわ❗❗
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
小布施はCAFÉ SAKU-Gさんもいったことないですし
行きたいお店が山積みです~♪
とても上品な仕上がりですね。
わたしにちょうどよさそうな量です!
Posted by メグミン
at 2018年07月02日 08:55
メグミンさん、おはよデス。
小布施は素敵なお店が目白押しですよね!
一度、半日かけて散策&食べ歩きは如何ですか♪
あんみつはまさに女子向けな一品だと思います。
栗蜜があっさりしてて上品さ醸してる気がしました(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月02日 09:32
「限定品」の文字惹かれますよね
今しかないと思うと
頼みますね。
黒蜜で無く栗蜜なのが具材全てを引き立てますね。
Posted by レオ店長
at 2018年07月02日 13:01
レオ店長さん、こんちわデス。
ホントにねぇ~「限定品」ってあったら釣られない人っていないでしょうね!
栗蜜が小布施らしい処ですし一つ上品になってます(^^)/
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月02日 13:12
小布施徘徊続きます。
やって来たのは久々な『風味堂』さん併設のカフェ『CAFÉ SAKU-G』さんです。
SAKU-Gさんではワッフルならぬ餅米使った「モッフル」が目当てでしたが限定品に目に留まりまして♪



「栗あんみつ」 900円。
寒天・白玉・缶詰フル-ツ・小豆餡子のスタンダードの具材にオブセ牛乳ソフト・栗餡・渋皮煮が
プラスされて仕上げに栗蜜を掛け回して頂きます

想像したとおり、とても美味しい~

各具材を混ぜ合わせてパクッといくのが良いですね


以前と比べてメニュ-が豊富になってました!
色々なスイーツ頂きに伺わなきゃデスね(^_^)v
でわ❗❗
小布施はCAFÉ SAKU-Gさんもいったことないですし
行きたいお店が山積みです~♪
とても上品な仕上がりですね。
わたしにちょうどよさそうな量です!

小布施は素敵なお店が目白押しですよね!
一度、半日かけて散策&食べ歩きは如何ですか♪
あんみつはまさに女子向けな一品だと思います。
栗蜜があっさりしてて上品さ醸してる気がしました(^o^)

今しかないと思うと
頼みますね。
黒蜜で無く栗蜜なのが具材全てを引き立てますね。

ホントにねぇ~「限定品」ってあったら釣られない人っていないでしょうね!
栗蜜が小布施らしい処ですし一つ上品になってます(^^)/
