ブルーベリー農園 森の畑さん。
2018年07月12日
18・06・06(水)
長野市内から須坂ICに向かうコ-スは何十回も通ってますが「メグミン」さんが
紹介してくれるまで気がつかなかった『ブルーベリー農園 森の畑』さんへやって来ました
瀟洒な店舗内にはジャムや色んなブルーベリーを使った商品が並んでます。
オイラはブルーベリーアイスものを堪能しましたよ♪



「ソフトクリームミックス」350円。 「ジェラ-トブルーベリー」350円。
ソフトクリームはオブセ牛乳使った牛乳ソフトとのミックスを選択。
食べ比べますと随分と味わいが違うのに感心しました!
色合いからジェラ-トのほうが酸味が強いかと思いましたがソフトのほうが強かったかな。
牛乳ソフトとミックスにして大正解
良い具合に牛乳とブルーベリーがマッチしました。
酸味の強弱はありますがどちらもブルーベリーの濃い味わいを思い切り堪能出来ました

今の時期はブルーベリー狩りのシ-ズン本番デスね。
涼しげなテラスでブルーベリーアイス食べにリピしたいです♪
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(10)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
涼しげなブルーの屋根のテラスで
ソフトクリームもジェラ-トも結構色が濃いので
たっぷりブルーベリー入ってますね。
美味しそう♪
Posted by レオ店長
at 2018年07月12日 12:37
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
爽やかな色合いのソフトとジェラートですネ♪
庭のブルーベリーが今年は小粒なので、
でっかいブルーベリーを摘みに行きたいくなりました(*^^)v
Posted by 花浅黄
at 2018年07月12日 12:57
ソフトクリーム美味しそうですね♪
知らなかった・・こんなお店があったなんて!!
フルーツはあまり食べない我が家のとーさん
唯一自分から食べたがるのがブルーベリー
これは是非行ってみようと思います♪
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年07月12日 13:12
私もここ何回も通っているのに
まだ行ったことないです
ブルーベリーのシーズンだから
行かねばですね(^^♪
Posted by はらはらはー
at 2018年07月12日 14:59
レオ店長さん、こんちわデス。
テラス気持ちよさそうでしたよ♪
どちらもブルーベリーの含有量は凄いものがありました!!
果実そのまま食べるより濃い気がしました(^_^)v
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月12日 16:24
花浅黄さん、こんちわデス。
自然な濃い青色が美味しそうですよね!
ご自宅でブルーベリーが採れるのも良いじゃないですか(^o^)
羨ましいデスよ。
専門家の農園は流石の果実が成ってそうなので摘みに行くのも良いかもですね♪
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月12日 16:27
マフコかーさん・リラとーさん、こんちわデス。
ソフトクリームは人工的な甘味も加えてなくて酸っぱいですが美味しいですよ~
本線から少し入っただけなのに穴場的です。
是非、ブルーベリー狩りに行ってみてくださいまし~(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月12日 16:30
は-さん、こんちわデス。
普通に走ってると気がつかないですよねぇ。。
流石メグミンさんです!
まさにこれからがシ-ズン本番ですからね♪
ガンガンと摘みに行ってくださいな(*^_^*)
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月12日 16:33
おはようございます(^^♪
わたしもずっと気付いてなかったんですが、穴場的存在でいいなぁって思いました。ジェラートがベリー系がブルーベリーだけでなく、ラズベリー、ラズベリーとベリー食べ比べできるのも楽しいですよね。
ソフトクリーム、ブルーベリーだけのいただきましたが、けっこうすっぱかったの覚えてます!ブルーベリーと牛乳のミックスがおススメかと思いましたのでおやきわださんのセレクト正解だと思います!
Posted by メグミン
at 2018年07月13日 10:15
メグミンさん、こんちわデス。
何時もの事ながら良いお店を教えて頂き感謝デス!!
中々、気がつかない場所ですものね。
ジェラ-ト、ラズベリーありましたか!
オイラが伺ったときはブルーベリーだけでした。。
今度は是非、食べ比べしたいです♪
やはりソフトクリームは酸味強かったですよね!
その分、濃厚なブルーベリーを味わった感じですが牛乳ソフトとの合わせ技正解でしたね。
Posted by おやきわだ3
at 2018年07月13日 13:30
長野市内から須坂ICに向かうコ-スは何十回も通ってますが「メグミン」さんが
紹介してくれるまで気がつかなかった『ブルーベリー農園 森の畑』さんへやって来ました

瀟洒な店舗内にはジャムや色んなブルーベリーを使った商品が並んでます。
オイラはブルーベリーアイスものを堪能しましたよ♪



「ソフトクリームミックス」350円。 「ジェラ-トブルーベリー」350円。
ソフトクリームはオブセ牛乳使った牛乳ソフトとのミックスを選択。
食べ比べますと随分と味わいが違うのに感心しました!
色合いからジェラ-トのほうが酸味が強いかと思いましたがソフトのほうが強かったかな。
牛乳ソフトとミックスにして大正解

良い具合に牛乳とブルーベリーがマッチしました。
酸味の強弱はありますがどちらもブルーベリーの濃い味わいを思い切り堪能出来ました


今の時期はブルーベリー狩りのシ-ズン本番デスね。
涼しげなテラスでブルーベリーアイス食べにリピしたいです♪
でわ❗❗
ソフトクリームもジェラ-トも結構色が濃いので
たっぷりブルーベリー入ってますね。
美味しそう♪

爽やかな色合いのソフトとジェラートですネ♪
庭のブルーベリーが今年は小粒なので、
でっかいブルーベリーを摘みに行きたいくなりました(*^^)v

知らなかった・・こんなお店があったなんて!!
フルーツはあまり食べない我が家のとーさん
唯一自分から食べたがるのがブルーベリー
これは是非行ってみようと思います♪
まだ行ったことないです
ブルーベリーのシーズンだから
行かねばですね(^^♪

テラス気持ちよさそうでしたよ♪
どちらもブルーベリーの含有量は凄いものがありました!!
果実そのまま食べるより濃い気がしました(^_^)v

自然な濃い青色が美味しそうですよね!
ご自宅でブルーベリーが採れるのも良いじゃないですか(^o^)
羨ましいデスよ。
専門家の農園は流石の果実が成ってそうなので摘みに行くのも良いかもですね♪

ソフトクリームは人工的な甘味も加えてなくて酸っぱいですが美味しいですよ~
本線から少し入っただけなのに穴場的です。
是非、ブルーベリー狩りに行ってみてくださいまし~(^o^)

普通に走ってると気がつかないですよねぇ。。
流石メグミンさんです!
まさにこれからがシ-ズン本番ですからね♪
ガンガンと摘みに行ってくださいな(*^_^*)

わたしもずっと気付いてなかったんですが、穴場的存在でいいなぁって思いました。ジェラートがベリー系がブルーベリーだけでなく、ラズベリー、ラズベリーとベリー食べ比べできるのも楽しいですよね。
ソフトクリーム、ブルーベリーだけのいただきましたが、けっこうすっぱかったの覚えてます!ブルーベリーと牛乳のミックスがおススメかと思いましたのでおやきわださんのセレクト正解だと思います!

何時もの事ながら良いお店を教えて頂き感謝デス!!
中々、気がつかない場所ですものね。
ジェラ-ト、ラズベリーありましたか!
オイラが伺ったときはブルーベリーだけでした。。
今度は是非、食べ比べしたいです♪
やはりソフトクリームは酸味強かったですよね!
その分、濃厚なブルーベリーを味わった感じですが牛乳ソフトとの合わせ技正解でしたね。
