大黒屋さん。
2018年08月22日
18・07・26(木)
松本から一気に茅野まで移動です
お邪魔したのはメロンパフェが美味しいと評判の『大黒屋』さん。
老舗の和洋菓子屋さんで歳月を刻んだ店構えを想像してたらあか抜けたモダンな店舗でした!
カフェも広くはないですが居心地が良い空間でした。
カフェに案内されてメニュ-表も見ずに「メロンパフェ食べに来ました
」と伝えると
「今はメロンじゃなくて別のフル-ツなんです」とのこと。。。う~ん





「桃のパフェ(煎茶付き)」 1400円。
メロンじゃなくても全然OKでっす
お値段も充分納得の内容デス。
桃は2個分使用とメニュ-表に! (食べた感じは1個分くらいだと。。。)
アイスは桃と牛乳の2種類。 桃のジュレ、ロ-ルケ-キと桃尽くし。
アクセントで紅茶のゼリ-とココナッツム-スが効いてます。
とってもゴ-ジャスでこれでもかと桃を堪能出来て
各素材のバランスも良くて素晴らしいパフェに出会えました
メロンパフェがなくてガッカリしてたのは、すっかり忘れてました

会計の順番を待ってたら惹かれるモノが♪
「信州・大柏餅」180円。 「栗羊羹」158円。
この時期に柏餅ですか? って思いましたが何か惹かれて購入。
食いしんぼのアンテナは感度が良いです! コレがエラく旨いんですね~
柔らかくも歯応えがある蓬がバッチリ薫る餅に粒々感がしっまりあって甘さ加減も丁度な餡子がナイス
栗羊羹も美味しかったですヨ。

テイクアウトのケ-キ類も美味しそうでカフェもまた利用したいしリピ確実デスね。
でわ❗❗
この記事へのコメント
桃パフェも良いですが
「信州 大柏餅」と「栗羊羹」気になりますね~
大柏餅という事は
一般的な柏餅より
大き目ですか?蓬もち皮に粒あんメロンパン位大きいと嬉しいですが(笑
Posted by レオ店長
at 2018年08月22日 13:35
レオ店長さん、こんちわデス。
大柏餅と栗羊羹、見かけたら買わずには居られませんでした(^^)/
「大」を名乗るだけにメロンパンには叶いませんが通常のヤツの1.7倍くらいでしたか!
厚みが結構あるんですよ。
餡子はわだ好みの粒あんでしたよ~
Posted by おやきわだ3
at 2018年08月22日 15:20
大黒屋さんのメロンパフェ、
また復活していますが、
今月末ぐらいまでだそうです。
来月はブドウパフェ・・・とお店の方が仰っていましたよ。
Posted by みけ
at 2018年08月22日 20:18
みけさん、おはよデス。
メロンパフェ、復活ですか!
店員さんも質の良いメロンが入ったら再販するって言ってました。
是非、頂いてみたいですがタイミングが合うかどうか?
ブドウパフェもこれまた魅力的ですね~♪
各季節のパフェ制覇したいものです!
Posted by おやきわだ3
at 2018年08月23日 06:26
こんにちは(*^^*)
みけさんが召し上がっていた
メロンパフェもゴージャスでしたが
桃パフェも素敵です♪
旬のフルーツたっぷりが嬉しいですね。
Posted by メグミン
at 2018年08月23日 17:05
メグミンさん、こんちわデス。
メロンパフェが無いと言われたときはガッカリしましたが桃パフェも素晴らしい一品でしたよ!!
メロンパフェも復活らしいので頂ければ嬉しいんですが(^^)
一度はメロンパフェ拝んでみたいものです!
Posted by おやきわだ3
at 2018年08月23日 17:21
松本から一気に茅野まで移動です

お邪魔したのはメロンパフェが美味しいと評判の『大黒屋』さん。
老舗の和洋菓子屋さんで歳月を刻んだ店構えを想像してたらあか抜けたモダンな店舗でした!
カフェも広くはないですが居心地が良い空間でした。
カフェに案内されてメニュ-表も見ずに「メロンパフェ食べに来ました

「今はメロンじゃなくて別のフル-ツなんです」とのこと。。。う~ん






「桃のパフェ(煎茶付き)」 1400円。
メロンじゃなくても全然OKでっす

桃は2個分使用とメニュ-表に! (食べた感じは1個分くらいだと。。。)
アイスは桃と牛乳の2種類。 桃のジュレ、ロ-ルケ-キと桃尽くし。
アクセントで紅茶のゼリ-とココナッツム-スが効いてます。
とってもゴ-ジャスでこれでもかと桃を堪能出来て
各素材のバランスも良くて素晴らしいパフェに出会えました

メロンパフェがなくてガッカリしてたのは、すっかり忘れてました


会計の順番を待ってたら惹かれるモノが♪
「信州・大柏餅」180円。 「栗羊羹」158円。
この時期に柏餅ですか? って思いましたが何か惹かれて購入。
食いしんぼのアンテナは感度が良いです! コレがエラく旨いんですね~

柔らかくも歯応えがある蓬がバッチリ薫る餅に粒々感がしっまりあって甘さ加減も丁度な餡子がナイス

栗羊羹も美味しかったですヨ。

テイクアウトのケ-キ類も美味しそうでカフェもまた利用したいしリピ確実デスね。
でわ❗❗
「信州 大柏餅」と「栗羊羹」気になりますね~
大柏餅という事は
一般的な柏餅より
大き目ですか?蓬もち皮に粒あんメロンパン位大きいと嬉しいですが(笑

大柏餅と栗羊羹、見かけたら買わずには居られませんでした(^^)/
「大」を名乗るだけにメロンパンには叶いませんが通常のヤツの1.7倍くらいでしたか!
厚みが結構あるんですよ。
餡子はわだ好みの粒あんでしたよ~

また復活していますが、
今月末ぐらいまでだそうです。
来月はブドウパフェ・・・とお店の方が仰っていましたよ。

メロンパフェ、復活ですか!
店員さんも質の良いメロンが入ったら再販するって言ってました。
是非、頂いてみたいですがタイミングが合うかどうか?
ブドウパフェもこれまた魅力的ですね~♪
各季節のパフェ制覇したいものです!

みけさんが召し上がっていた
メロンパフェもゴージャスでしたが
桃パフェも素敵です♪
旬のフルーツたっぷりが嬉しいですね。

メロンパフェが無いと言われたときはガッカリしましたが桃パフェも素晴らしい一品でしたよ!!
メロンパフェも復活らしいので頂ければ嬉しいんですが(^^)
一度はメロンパフェ拝んでみたいものです!
