茶蔵さん。

2018年11月11日

18・10・14(日)

「小布施六斎市」の賑わいから逃れる為もあり『カフェ茶蔵』さんへお邪魔しましたicon24


茶蔵さん。
茶蔵さん。

注文は毎度同じです「モンブランソフト」400円と

「マロンシュ-クリ-ム」220円。

系列店の「栗の木テラス」さんのモンブランクリ-ムと

シュ-クリ-ムが気軽に味わえるのが有り難いです。

美味しさは間違いなしッスface03


茶蔵さん。

その栗の木テラスさんは開店時間直前でまぁ凄い列が出来ていましたよicon10

久しぶりに人の波に埋まった小布施を歩きましたicon24

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
やっぱり秋の小布施はにぎわってますね!
小布施の街中ぶらぶらしながら
色々いただくのとっても楽しそうです!
Posted by メグミンメグミン at 2018年11月12日 09:29
メグミンさん、こんちわデス。

小布施が一年でイチバン賑わう次期かもしれませんね。

もの凄い人混みでしたが美味しいモノ物色しながら散策するのも愉しかったです(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月12日 09:46
明日、相方の母を連れ
小布施巡りの予定です
11月ですのでそろそろ人手も空くかなと(笑

小布施で一押しは何処ですか?
勿論食べる系です
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年11月12日 12:20
レオ店長さん、こんちわデス。

お義母さん孝行、良いじゃないですか(^^)/
時期も寒すぎないで良いんじゃないでしょうか。

落しを召された方だと和食が良いですよね。
「竹風堂」さんは方々にあるのでここは「桜井石泉亭」さんがオススメさせて貰いましょう♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月12日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。