米膳 かくいさん。

2018年11月18日

18・10・15(月)

ブドウ三昧だった最後を締めるのに「原村たてしな自由農園」さんへ立ち寄りましたicon17

ブドウも無事にゲットしましたが思わぬ収穫がありましたよicon21

直売所や道の駅に行くと必ずチェックするお菓子や惣菜などのブ-ス。


米膳 かくいさん。
米膳 かくいさん。

何となく惹かれるモノがあって購入した茅野にある『米膳 かくい』さんという

お店の「あんころ餅・草」 400円。

食いしん坊の勘は当たるものですねicon12

餡子の炊き方、砂糖の塩梅、バッチリ好みicon06

餅の搗き具合も柔らかいばかりでなく歯応えも良い感じ。

何より蓬の風味が豊かなんですicon12

おはぎやおこわなども並んでて買えばよかったと帰宅してから後悔しました。

今度は是非とも店舗のほうにお邪魔してみたいです。


米膳 かくいさん。
米膳 かくいさん。

ブドウは「シナノスマイル」という品種を初めて頂きました。

種なしで甘くてジュ-シ-で美味しい~face03

ブドウの美味しさを伝える言葉って難しいなface06

今回は沢山のブドウを頂いた旅となりました。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ | フル-ツ
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
草餅のあんころもちなんですね!
こういうタイプの草餅って珍しいですね。
あんこも草餅も大好きなのです。
とっても惹かれます!しかもお値段もお安くて♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年11月19日 10:04
初めの画像で
餡子を炊いた物かと思いました(笑

タップリ餡子の「あんころ餅」でしたか
蓬風味のしっかりした餅は手作りならではですね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年11月19日 12:47
メグミンさん、こんちわデス。

実はオイラあんころ餅は草餅のしか出会った事がないかもなのです(汗)

蓬の薫りが凄くて美味しかったですよ♪
今度は店舗に伺って色々なお菓子をレポしたいと思います(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月19日 13:10
レオ店長さん、こんちわデス。

アンコに覆われてたので2枚目はどけてみました(^^)
たっぷりアンコ嬉しいデスよね~(^o^)v

蓬餅の出来も秀逸でした♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月19日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。