中村農場さん。

2018年11月20日

18・10・15(月)

山梨北杜市の八ヶ岳の麓にある『中村農場』さんへやって来ましたicon17

地鶏と玉子を使った食材や直営の食堂が人気の直売所です。

食堂がオ-プンする20分前にはボチボチとお客さんがやって来ます。

入口に名前書いておくようなのでオイラも記入しておきました。

店員さんが案内を始める頃にはかなりのお客さんが!!

5番目くらいに呼ばれて入店。


中村農場さん。
中村農場さん。
中村農場さん。
中村農場さん。
中村農場さん。

迷うことなく名物の「中村農場の親子丼」 ランチはス-プ付で980円。

ご飯を大盛りにしてプラス54円。

サイドメニューで「手羽餃子」 380円。

親子丼は超シンプル。

鶏肉と玉子のみを素材を邪魔しない薄めの出汁で味付けされてます。

トロットロの半熟状態の玉子に旨味が凝縮されたような鶏肉が織りなすマリア-ジュface05

旨ぇ~icon28 正直、これほどの親子丼食べたこと無いッスicon21icon12

手羽餃子は熱々をかぶりつきます。

ジュ-シ-な肉質の手羽と良い感じの下味がついた具も美味しい~face03


中村農場さん。

大満足なお昼ご飯頂けましたicon28

食堂出ると待ちのお客さんが凄くてビックリface08


中村農場さん。
中村農場さん。
中村農場さん。

親子丼にありつく前の待ち時間に食前デザ-ト食べてましたicon28

玉子感が濃くてとても美味しゅうございましたicon23

この時点でメインの料理の期待感はマックスになっていたんですね。


中村農場さん。

余りの人気振りに躊躇しちゃいそうですが他にも美味しそうなメニュ-が沢山。

是非とも再訪したいなって思います。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(8) | スイ-ツ | 和食 | その他食べ物
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

中村農場さん、いつもいつも超長蛇の列で
まだ一度も入ったことがありません。
スッゴクおいしそうだな~っと、行列を指をくわえて見るばかり^_^;
火・水定休日なのでちょっとハードルが高いです。

親子丼のたまごの具合が本当に見事ですね~。
お隣の直売所でお惣菜を買ったことはありますが、
やっぱり作りたてを食べてみたいです!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年11月20日 12:53
うわ〜〜〜
写真を見るだけでもヨダレが出そうな親子丼
これは食べてみたいーーー*><*
サイドメニューもこれまた美味しそう
ビールと一緒に!ってものいいですね〜
あっ車だからそれは無理か><;;
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年11月20日 13:18
花浅黄さん、こんちわデス。

いやぁ~凄い混み具合でした(汗)
早目に行ってなかったらアウトでしたよ。

親子丼の旨さは何とか機会を作って行くだけの甲斐はあると思いますよ!
売店も良いですが是非、親子丼を(^o^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月20日 13:26
マフコかーさん・リラとーさんさん、こんちわデス。

半熟具合がたまらんでしょう~(^o^)
サイドメニューは他にも焼き鳥とかかなりそそられるが沢山です♪
あ。。余計に飲みたくなっちゃいますね(^-^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月20日 13:30
おはようございます!
親子丼の卵のとろとろ具合がものすごく美味しそうです~(≧◇≦)
手羽先餃子も自分ではなかなか作れない一品!
どちらもいただいてみたいです。中村農場さん、覚えておきたいです!
Posted by メグミンメグミン at 2018年11月21日 10:01
メグミンさん、こんちわデス。

玉子のほぼ生状態が技ですよね!!
お肉も熱が通しすぎてないので柔らかなんですよ♪

手羽餃子はたしかに家庭では難しそうですねぇ。。

清里方面に遠征なさったら是非、立ち寄りの候補に入れて欲しいお店です(#^.^#)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月21日 13:19
こんばんは
ココのお店、超大人気ですよね。
いつだか通ったら車が凄くてビックリ!
とろりとした親子丼、これは絶対美味しいやつですね(≧▽≦)
Posted by ちろる ちろる  at 2018年11月21日 22:00
ちろる さん、おはよデス。

オイラが到着したときは早かったのでそれ程でも無かったですが
食べ終わって出てきたらビックリな人が溢れてて!!
とても月曜のお昼前とは思えない光景でしたよ(゚◇゚)

シンプル極まりない親子丼ですが出来映え最高デス(^o^)
何とか人混みを避けて食べみて欲しい逸品でした♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月22日 07:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。