湯田中温泉プリン 本舗さん。

2018年11月24日

18・11・17(土)

「まぁくん」と合流し北へicon17

予定ではお昼ご飯の後に立ち寄るつもりでしたが時間が余ってる感じだったので

食前デザ-トにお邪魔したのは『湯田中温泉プリン 本舗』さん。

温泉街の古民家をリノベーションして今夏にオ-プンしたプリン屋さんです。


湯田中温泉プリン 本舗さん。
湯田中温泉プリン 本舗さん。

湯田中温泉プリン 本舗さん。
湯田中温泉プリン 本舗さん。

何種類もあるプリンからベ-シックな2個を食べ比べicon28

「なめらか温泉プリン」380円。と「レトロ温泉プリン」400円。

どちらも玉子感バッチリのとても美味しいプリンですface03

なめらか~は名前の通り滑らかさが前面に感じます。 口溶けの良さが特徴ですね。

レトロ~はしっかり蒸された昭和からのプリンって感じicon06

わだ的プリンの好みは散々述べてる通り個人的な好みではレトロ温泉プリンですねicon23


湯田中温泉プリン 本舗さん。

「プリンソフト」 400円も頂きました。

プリンソフトってプリン感より玉子ソフト??と思うのがまま見受けられますが

コチラはしっかりプリンだなって感じられる美味しい一本でしたよicon12


湯田中温泉プリン 本舗さん。

今回は基本的なプリンを頂きましたがフルーツ使ったバリエーション商品もありますので

次回はその辺りを愉しんでみたいと思います。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

プリン専門店、とっても魅力的!!
何種類もあると絶対迷っちゃいますよね。

私も断然レトロ派です(*^^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年11月24日 12:56
花浅黄さん、こんちわデス。

オイラも迷っちゃいましたよ(汗)
初回だったので今回は定番商品を選びました。
リピしてバリエーション商品も食べたいデス!

我ら世代はしっかり蒸したプリン好きですよね~(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月24日 13:22
ぷりんと言っても色々有りますね

なめらかプリンも良いですが

やはりしっかりしたプリンがいいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年11月24日 13:34
レオ店長さん、こんちわデス。

リンゴ入りやラフランス入りのプリンもありましたよ(^o^)

やっぱし店長さんもしっかりプリンがお好みですか!
皆さん「しっかりプリン同盟」ですね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月24日 14:27
おはようございます(^^♪
湯田中にこのようなお店ができたのですね!
ぷりんソフトは、門前の善光寺ぷりんに似てますね♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年11月25日 09:27
メグミンさん、おはよデス。

温泉観光地に出来たお店デスが本格的な美味しさに嬉しい驚きでした!!

プリンソフトの巻きも善光寺ぷりんさんとそっくりですよね(^^)/
ところが食べてみるとかなり違いがありましたよ!
コチラのほうがプリンぷりんしてました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年11月25日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。