テロワール オペラさん。

2018年12月10日

18・11・18(日)

まぁくんと別れ何時もの独り旅に。。。。

風間の『テロワ-ル オペラ』さんへやって来ましたicon17

カヌレが有名なケ-キ屋さんですね。

カヌレは週末のみの販売で以前にお邪魔したときは手に入れられずリベンジでした。


テロワール オペラさん。
テロワール オペラさん。

「カヌレ各種」 230円~250円。

フレ-バ-はボルド-・チョコ・オレンジ・半熟。

表面カリカリで中はジュ-シ-というかしっとり超えてカスタ-ドぽさ全開で旨いッスicon12

ボルド-はワインが入ってる訳ではなくてカヌレ発祥地からのネ-ミングみたいです。

フレ-バ-自体はコレがプレ-ンですね。

半熟はボルド-を更にジュ-シ-にした感じ。

オレンジの爽やかさもチョコのビタ-感も美味しいなぁ~face03


テロワール オペラさん。
テロワール オペラさん。
テロワール オペラさん。

前回は購入したもののオイラの口には入らなかったケ-キも購入。

「山小屋(モンブラン)」400円。 「マロン・ド・ショコラ」430円。

スイスの山小屋風の三角な形が他では見ないオリジナリティー溢れてますicon21

スポンジは最小限でマロンクリ-ムと生クリーム、カスタ-ドが思い切り堪能出来ました!

ショコラケ-キは何種類かある中から「どっしりねっとりが好みです」と伝えると選んでくださったのがコレ。

うん!! 希望通りの食べ応えですicon12

中に栗の刻んだのが入ってて食感のアクセントも秀逸♪


テロワール オペラさん。

カヌレもケ-キもとても美味しゅうございましたface05

再訪確実デス。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

わ~い、カヌレ大好きぃーーー!!
今度長野へ行ったら是非寄ってみます。

モンブランもおいしそっ(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年12月10日 12:29
花浅黄さん、こんちわデス。

カヌレは余り詳しくは無いのですが表面のカリカリ具合と中身の瑞々しさ?が良い具合でしたよ(^o^)

モンブランも各クリ-ムの美味しさを思うさま味わえました!

他のケ-キや焼き菓子も店内いっぱいにあります。
是非、寄ってみてくださいネ♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年12月10日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。