ピッコ松本さん。
2019年02月12日
19・02・05(火)
以前は浅間温泉の近所にあった「ピッコ美須々」さんが塩尻と松本市内を繋ぐ
東山山麓線沿いに移転しており店舗の前を通る度に気になっていました。
今回は温泉の後でもあり当初から立ち寄る気、満々でした
新店舗の正式名称は『ジェラテリアPicco( ピッコ)松本』さん。
蓼科本店も美須々店も何度もお邪魔してるお気に入りのお店。



「生いちごクリ-ムロ-ルケ-キ」 220円。
「ホワイトチョコクランチ」 「キャラメル」 「クリ-ムチ-ズ」 トリプル450円。
ロ-ルケ-キもジェラートも本店と美須々店の時とも同じピッコさんクヲリティ-です
ケ-キスポンジは気泡が多めでふわっふわ。
ジェラートは口溶けの良さが特徴的。
蓼科本店では曜日限定で催してる食べ放題が予約が必要ですが毎日行ってるそう
今度はお腹空かして再挑戦しようかな♪

山麓線の神田地区は「アガタベ-カリ-」さんも支店出したしお気に入りのお店が増えて嬉しいです
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
アンティークの近くですね
あそこの通りはいろんなお店が出店していて
目移りします(笑
あおちゃん写ってますね~
Posted by レオ店長
at 2019年02月12日 12:55
レオ店長さん、こんちわデス。
その通り♪
アンティークより一本山寄りの通りですね。
神田や柳並一帯はあたらしいお店が多いですよね。
あおちゃんに気がついてくださり有難うデス~
あおちゃんも喜んでます(^_^)v
Posted by おやきわだ3
at 2019年02月12日 13:12
以前は浅間温泉の近所にあった「ピッコ美須々」さんが塩尻と松本市内を繋ぐ
東山山麓線沿いに移転しており店舗の前を通る度に気になっていました。
今回は温泉の後でもあり当初から立ち寄る気、満々でした

新店舗の正式名称は『ジェラテリアPicco( ピッコ)松本』さん。
蓼科本店も美須々店も何度もお邪魔してるお気に入りのお店。



「生いちごクリ-ムロ-ルケ-キ」 220円。
「ホワイトチョコクランチ」 「キャラメル」 「クリ-ムチ-ズ」 トリプル450円。
ロ-ルケ-キもジェラートも本店と美須々店の時とも同じピッコさんクヲリティ-です

ケ-キスポンジは気泡が多めでふわっふわ。
ジェラートは口溶けの良さが特徴的。
蓼科本店では曜日限定で催してる食べ放題が予約が必要ですが毎日行ってるそう

今度はお腹空かして再挑戦しようかな♪

山麓線の神田地区は「アガタベ-カリ-」さんも支店出したしお気に入りのお店が増えて嬉しいです

でわ❗❗
あそこの通りはいろんなお店が出店していて
目移りします(笑
あおちゃん写ってますね~

その通り♪
アンティークより一本山寄りの通りですね。
神田や柳並一帯はあたらしいお店が多いですよね。
あおちゃんに気がついてくださり有難うデス~
あおちゃんも喜んでます(^_^)v
