ピ-タ-スさん。
2019年03月06日
19・02・07(木)
とんかつを堪能したら次はデザ-トデスね。
中込駅辺りに居ればお邪魔するのは『ケーキブティック・ピータース』さん。
当初はジェラートをテイクアウトするつもりでしたがショ-ケ-スのケ-キが余りにも
美味しそうでカフェ部門で頂いていくことにしました。



「蒸し栗のパリパリモンブラン」 450円。
カフェで頂くとお洒落に提供してくれるのが嬉しいデスよね
濃厚なマロンクリ-ムに生クリーム、中身の栗は「蒸し栗」って云うくらいで自然な風味でした。
タルトベ-スにはデニッシュみたいなパリパリなコ-ティング。
ピ-タ-スさんらしい完成度高いモンブランでした


ジェラートは「いちごミルク」 「チョコレート」 ダブル430円。
濃厚フレ-バ-で滑らかで美味しゅうございます
最近、何気に手が出るクッキ-♪ 「ディアモン・バニラ」 160円。
バタ-が効いたベ-シックなクッキ-でほろほろ口溶け
こういうのが好きなんですよね~

何時も高値安定クヲリティ-なピ-タ-スさんでした
でわ❗❗
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
佐久のケーキ屋さんといったら
一番にピータースさんを思い浮かべるくらいです!
ものすごくクリームたっぷり。
デニッシュがパリパリなのも食感の違いが楽しめそうですね。
栗スイーツはやっぱりいいですね(#^.^#)
Posted by メグミン
at 2019年03月07日 07:10
メグミンさん、おはよデス。
オイラも佐久と云えばピータースさんデスね!
モンブランはどこのお店にもありますが流石の出来ばえに感心しました♪
クリームの質もデニッシュ生地の食感も楽しいですよ(^o^)v
Posted by おやきわだ3
at 2019年03月07日 08:47
とんかつを堪能したら次はデザ-トデスね。
中込駅辺りに居ればお邪魔するのは『ケーキブティック・ピータース』さん。
当初はジェラートをテイクアウトするつもりでしたがショ-ケ-スのケ-キが余りにも
美味しそうでカフェ部門で頂いていくことにしました。



「蒸し栗のパリパリモンブラン」 450円。
カフェで頂くとお洒落に提供してくれるのが嬉しいデスよね

濃厚なマロンクリ-ムに生クリーム、中身の栗は「蒸し栗」って云うくらいで自然な風味でした。
タルトベ-スにはデニッシュみたいなパリパリなコ-ティング。
ピ-タ-スさんらしい完成度高いモンブランでした



ジェラートは「いちごミルク」 「チョコレート」 ダブル430円。
濃厚フレ-バ-で滑らかで美味しゅうございます

最近、何気に手が出るクッキ-♪ 「ディアモン・バニラ」 160円。
バタ-が効いたベ-シックなクッキ-でほろほろ口溶け

こういうのが好きなんですよね~

何時も高値安定クヲリティ-なピ-タ-スさんでした

でわ❗❗
佐久のケーキ屋さんといったら
一番にピータースさんを思い浮かべるくらいです!
ものすごくクリームたっぷり。
デニッシュがパリパリなのも食感の違いが楽しめそうですね。
栗スイーツはやっぱりいいですね(#^.^#)

オイラも佐久と云えばピータースさんデスね!
モンブランはどこのお店にもありますが流石の出来ばえに感心しました♪
クリームの質もデニッシュ生地の食感も楽しいですよ(^o^)v
