大素輝さん。

2019年03月10日

19・03・04(月)

上田の塩田平になるのかな? 住宅と畑がまばらにある中、

ポツンと佇んでいます『大素輝(だいすき)』さんへやって来ましたicon17

お餅や大福、おはぎがメインで予約制のランチも提供してるお店デス。 

シフォンケーキもありました。


大素輝さん。
大素輝さん。
大素輝さん。

「豆大福」130円。 「おはぎ(小豆、くるみ、ごま)」70~120円♪

何といっても特徴的なのが豆大福に「グリ-ンピ-ス」使ってる事ですねface08

餅にもグリーンピ-スの緑が仄かに混じってて塩加減も宜しく餡子と良く合いますface03

自家製餡子の炊き具合もとても美味しい~

胡桃はしょっぱ目の味付け。 胡麻も薫りがバッチリですicon12

どれもわだ好みな品々ですicon23

醤油味に漬けた野沢菜は箸休めに嬉しいですね。


大素輝さん。
大素輝さん。

お人柄がもの凄く良さそうな、お母さんが一人で営業なさってました。

あおちゃんのナンバ-見て「遠くからありがとう」とシフォンケーキ頂いてしまいましたface05

夕方に頂きましたがふわふわで美味しかったですicon12

ランチは自然食材に拘っているとの事でした。 

今度はヘルシ-ランチを食べに来たいなっ♪

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ | カフェ
この記事へのコメント
「大素輝」さん「だいすき」と読むのですか

美味しそうなお餅や大福、おはぎです
豆大福に「グリ-ンピ-ス」は珍しいですが
緑が春らしくいいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年03月10日 12:00
レオ店長さん、こんちわデス。

どこか昔のぺったんこの車達を思い出しますね(^o^)
お母さんは真反対の感じですが。

お餅が主力だけあって美味しいんですよ♪
一年中グリーンピ-スだそうですが確かにこの時期にイチバン似合うかもですね☆
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年03月10日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。