アトリエ・ド・フロマージュさん。

2019年05月28日

19・05・20(月)

湯の丸高原から街に戻る途中の『アトリエ・ド・フロマージュ本店』さんへ立ち寄りましたicon17

お邪魔するの何年ぶりでしょうか?


アトリエ・ド・フロマージュさん。
アトリエ・ド・フロマージュさん。
アトリエ・ド・フロマージュさん。
アトリエ・ド・フロマージュさん。

「カマンベールモンブラン」450円。 「ココアフロ-ト」600円。

カマンベールチ-ズクリ-ムのモンブランがコク深くて美味しい~face03

色味が似てるのでクリ-ムが中まで詰まってると思いきや中身はバニラのム-スでした!

クリ-ムのどっしり感とム-スのふわふわ感が良いマッチしていました~

フロ-トはフロマージュさんの名物のチ-ズソフトをココアに溶かしながら飲むと美味しさ増しマシicon12


アトリエ・ド・フロマージュさん。

カフェの大きな窓から眺める東御や小諸の街が素敵icon23

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ | カフェ
この記事へのコメント
チ-ズソフトをココアにはどんなお味なのでしょう?

アトリエ・ド・フロマージュさん人気店でチーズ好きには
一度は寄りたいお店です。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年05月28日 12:37
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

フロマージュさんは普段使いにはちょっと敷居が高いですが、
よそから遊びに来た人をお連れすると、とても喜ばれて助かります。

カマンベールモンブラン、真っ白で上品ですネ(#^^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年05月28日 12:37
レオ店長さん、こんちわデス。

アトリエドフロマ-ジュさん、チ-ズの名店ですよね~
何時も伺う前はピザ食べようと思うのですがついついスイーツに走ってしまいます(^^;)

バニラアイスのフロ-トと比べるとチ-ズのコクが加わり凄くリッチ感あるココアに変身していましたよ♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年05月28日 13:17
花浅黄さん、こんちわデス。

確かに!
オイラも初めてお邪魔したときは少し気後れしながら入店したものでした。。

県外の方からは特に喜ばれるんではないでしょうか♪
(というオイラ自身が県外ものでした)

カマンベールモンブラン。思ったより軽い仕上がりで味わいも上品だったですよ(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年05月28日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。