福まるさん。

2019年05月30日

19・05・20(月)

小諸に2月に新しくオ-プンした『おはぎcafe福まる』さんへやって来ましたicon17

ス-パ-や和菓子屋さんでもおはぎを見かけたらゲットすることが多いおはぎ好きなオイラface03

オ-プン情報を知ったときから早いこと伺いたかったデス!

国道に面した壁に大きな幟が貼ってありました。

店舗はまるきり普通の民家で入口も普通の玄関で食事するスペースも全くもって普通のリビング!

お店で頂くのが一般的なようですが今回はお持ち帰りしました。


福まるさん。
福まるさん。

「おはぎ・あんこ」 「おはぎ・きな粉(くるみあん)」 各1個150円。

頂いたのが夜だったのできな粉に餅米の水分が滲んできてるのは仕方ないところ。。

かなり大ぶりでズッシリ来ますicon21

餡子の炊き加減がこれぞ自家製だって甘味抑え気味でほっこり炊かれててスッゲ旨いッスface05

きな粉の中身に刻んだくるみ餡が入っておりますがコリコリの食感と渋みがきな粉とマッチして

コチラも美味しいおはぎデスicon12


福まるさん。
福まるさん。
福まるさん。
福まるさん。

丁度、雑誌の取材があり全メニュ-が並んでましたが豚汁の具だくさんぶりに

今度はお店でランチを頂こうと強く思いました!

チ-ズケ-キもどっしりしてそうでオイラ好みな感じでした♪


物腰の柔らかなママさんも素敵だし、お一人でいらしてた近所のおばあちゃんも寛いでて

良い雰囲気なんですよね~

近いうちにリピ確実デスねicon12

でわ❗❗


タグ :小諸おはぎ

同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
トン汁+おはぎ2個で
デザートにチーズケーキ+ドリンクのセットがいいですね。

自家炊き小豆のみ販売も有りですかね?
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年05月30日 13:20
レオ店長さん、こんちわデス。

おはぎセットもデザ-トのセットも甲乙付けがたく惹かれますよね♪
次回に伺ったら多分、両方頼むデスよ!!

あ。 餡子だけで売ってくれたらこれわ嬉しいかも♪
ト-ストしたパンにバタ-と一緒に載せたら最高でしょうね。

今度、訊いてみましょう(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年05月30日 16:05
こんにちは(*^^*)
おはぎのカフェだなんて
また面白いお店ですね。
豚汁がセットでいただけるのもいいですね~!!
小諸に行ったら寄ってみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2019年05月30日 17:32
メグミンさん、おはよデス。

ありそうで無かったおはぎをメインに据えたカフェ。
おはぎ好きには嬉しいですよね~

まるきり自宅そのまままな店舗も良い感じデス♪

甘いおはぎと味噌の豚汁の組み合わせも良く考えておられると感心しました!

上田越して小諸まで遠征したら是非(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年05月31日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。