タルトさん。
2019年09月29日
19・08・22(木)
以前は上田城の近所にあった『手作りケーキの店 Tarte』さんが
信濃国分寺の千曲川を挟んだ反対側に昨年、移転して初めてお邪魔しました
以前の店舗のときはケ-キバイキングなどでお世話になってました♪
カフェスペースもあるようだったのでイ-トインしようと思ってたところ
カフェメニュ-もあるようなので何があるかな?って視てたらアレがあるじゃないですか!!



「かき氷・もも」 860円。
シロップと云うには濃くてドロッとしてて桃の美味しさが凝縮されてるソ-スに
桃果実がトッピングされています。
あっさり目な練乳もソ-スの下に掛かってました。
桃の味わいが美味しかったデス
氷自体には拘りとかなさそうです。

カフェメニュ-の写真にもの凄く惹かれるデザ-トがありましたので近いうちに再訪して頂きたいと思います。
でわ❗❗
この記事へのコメント
こぼさないよ~に食べなくてはでしたね。
具が大きいかき氷なので
もう少し深いお鉢で
ガシガシ」混ぜて食べたいですね(笑
Posted by レオ店長
at 2019年09月29日 12:47
レオ店長さん、こんちわデス。
かき氷は食べるの難しいですよねぇ~
トレ-があって助かりました。
山頂の桃が重たいので氷が雪崩起こしそうで(汗)
かき氷って器からどれだけはみ出してるかもポイントみたいな処ありますけど
大きいお皿でも良いけどと思います。
Posted by おやきわだ3
at 2019年09月29日 13:20
おはようございます(^^♪
うわぁ~ゴージャスですね!
移転したばかりのころお邪魔したら
まだcafeメニューがなかったのです。
機会があったらまたお邪魔してみたいです♪
Posted by メグミン
at 2019年10月01日 10:07
メグミンさん、こんちわデス。
桃が沢山載ってると豪華さが際立ちますよね~(^o^)
御城下の店舗より広々してて素敵な店構えですよね。
今度は時間作って立ち寄って寛いでくださいまし♪
Posted by おやきわだ3
at 2019年10月01日 13:08
以前は上田城の近所にあった『手作りケーキの店 Tarte』さんが
信濃国分寺の千曲川を挟んだ反対側に昨年、移転して初めてお邪魔しました

以前の店舗のときはケ-キバイキングなどでお世話になってました♪
カフェスペースもあるようだったのでイ-トインしようと思ってたところ
カフェメニュ-もあるようなので何があるかな?って視てたらアレがあるじゃないですか!!



「かき氷・もも」 860円。
シロップと云うには濃くてドロッとしてて桃の美味しさが凝縮されてるソ-スに
桃果実がトッピングされています。
あっさり目な練乳もソ-スの下に掛かってました。
桃の味わいが美味しかったデス

氷自体には拘りとかなさそうです。

カフェメニュ-の写真にもの凄く惹かれるデザ-トがありましたので近いうちに再訪して頂きたいと思います。
でわ❗❗
具が大きいかき氷なので
もう少し深いお鉢で
ガシガシ」混ぜて食べたいですね(笑

かき氷は食べるの難しいですよねぇ~
トレ-があって助かりました。
山頂の桃が重たいので氷が雪崩起こしそうで(汗)
かき氷って器からどれだけはみ出してるかもポイントみたいな処ありますけど
大きいお皿でも良いけどと思います。

うわぁ~ゴージャスですね!
移転したばかりのころお邪魔したら
まだcafeメニューがなかったのです。
機会があったらまたお邪魔してみたいです♪

桃が沢山載ってると豪華さが際立ちますよね~(^o^)
御城下の店舗より広々してて素敵な店構えですよね。
今度は時間作って立ち寄って寛いでくださいまし♪
