金精軒さん。

2019年10月13日

19・08・23(金)

「生信玄餅」でお馴染み山梨北杜市の台ヶ原『金精軒・本店』さんへやって来ましたicon17

今回は生信玄餅はお土産として購入し自分には和菓子色々。


金精軒さん。
金精軒さん。

夏らしい涼菓と定番の餡子モノ。

水まんじゅうあんどうふピュ-レのチュルチュル感が涼しげで

塩豆大福金つばの餡子をガッチリ味わうのもどちらも良いもんですface05


金精軒さん。

秋には「一枚流し」の柿が楽しみです♪


金精軒さん。
金精軒さん。
金精軒さん。
金精軒さん。
金精軒さん。
金精軒さん。

帰宅後、チャチャっとアイス&デザ-ト食べて幼なじみの家で飲み会。

おばさんもおじさんもオイラが生まれた頃からの事を良~く知ってくれてます。

手料理に飢えてるのも判ってておばさん手作りの料理が並んでましたface05

母の思い出話に花が咲いて良い供養にもなったかなってicon23

気持ち良く帰宅して翌朝に後夜祭??をば。


金精軒さん。

土建屋の野積みパレットやコンパネの今朝の様子です。

奇跡的にそのままで我が家に被害無かったデス!

でも、あくまでも予想より風が強くなかっただけで土建屋の良い加減さは許せないですよねicon08

わだ地方は被害が少なくて助かりました。

神奈川でも他の市町村はかなり酷かったようですが

何より長野の被害の甚大さをみて愕然としていますicon10

皆様の被害が少なく済んで早く日常が戻ってくることを祈ってます。

でわ。



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | スイ-ツ | 地元のお話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。