アサワさん。
2019年10月15日
19・10・07(月)
松本電鉄、渚駅の目の前にある『エフエフSHOPアサワ』さんへやって来ました
ワッフルが名物で以前からお邪魔してみたかったのですが中々タイミング合わず
その間にBSの旅番組などで紹介されたりして密かに人気出てるみたいですね。
店構えはコンビニチックでワッフル以外の品揃えは
お弁当や市販のパンなど食料品と日用品が並んでます。
肝心のワッフルは店内の奥のスペ-スで焼いてる真っ最中でした。




「アサワッフル」 各220円。
お邪魔して目に入った「売り切れ」の案内
何でも当日の分は全て予約で終わっちゃうらしかったです。。。。
ついつい「神奈川からワッフル食べたくて来たんだよなぁ」とぼそっと言ったら
「それは有り難うね♪ じゃぁ少しなら出すよ」って有り難い仰せ
3個、売って貰えました。
店頭の長椅子で出来たての「チョコレートバナナ」をパクつきました。
今まで食べたワッフルとは違って凄くもちもちで新たな味覚に出会えました
この生地は一度は食べてみる価値ありデスよ


残る「モカ」と「カスタ-ド」は翌々日に「かのか」さんで食べましたが
時間が経っててももちもち感は失われておらず柔らかさもバッチリ
美味しく頂きました♪

すっかりお気に入りになりました!! リピ確実デス



この後に予定してるお店が開くまで時間があったのでお城の周りをお散歩
でわ❗❗
この記事へのコメント
「アサワッフル」行きましたね~
生地が絶品!
個人的には「抹茶」のまっち が良いです
ネーミングも面白いですよね
Posted by レオ店長
at 2019年10月16日 12:33
レオ店長さん、こんちわデス。
やっと伺うこと出来ました!!
こんなにもちもち感のワッフル初めて食べましたよ(≧∀≦)
そうそう!ネーミング面白いんですよね~
「まっち」オススメですか♪
当日は選べる状況じゃなかったので再訪して「まっち」頂きたいッス!
Posted by おやきわだ3
at 2019年10月16日 14:16
松本電鉄、渚駅の目の前にある『エフエフSHOPアサワ』さんへやって来ました

ワッフルが名物で以前からお邪魔してみたかったのですが中々タイミング合わず

その間にBSの旅番組などで紹介されたりして密かに人気出てるみたいですね。
店構えはコンビニチックでワッフル以外の品揃えは
お弁当や市販のパンなど食料品と日用品が並んでます。
肝心のワッフルは店内の奥のスペ-スで焼いてる真っ最中でした。




「アサワッフル」 各220円。
お邪魔して目に入った「売り切れ」の案内

何でも当日の分は全て予約で終わっちゃうらしかったです。。。。
ついつい「神奈川からワッフル食べたくて来たんだよなぁ」とぼそっと言ったら
「それは有り難うね♪ じゃぁ少しなら出すよ」って有り難い仰せ

3個、売って貰えました。
店頭の長椅子で出来たての「チョコレートバナナ」をパクつきました。
今まで食べたワッフルとは違って凄くもちもちで新たな味覚に出会えました

この生地は一度は食べてみる価値ありデスよ



残る「モカ」と「カスタ-ド」は翌々日に「かのか」さんで食べましたが
時間が経っててももちもち感は失われておらず柔らかさもバッチリ

美味しく頂きました♪

すっかりお気に入りになりました!! リピ確実デス




この後に予定してるお店が開くまで時間があったのでお城の周りをお散歩

でわ❗❗
生地が絶品!
個人的には「抹茶」のまっち が良いです
ネーミングも面白いですよね

やっと伺うこと出来ました!!
こんなにもちもち感のワッフル初めて食べましたよ(≧∀≦)
そうそう!ネーミング面白いんですよね~
「まっち」オススメですか♪
当日は選べる状況じゃなかったので再訪して「まっち」頂きたいッス!
