北斎亭さん。

2019年12月18日

19・11・21(木)

栗あんしるこに未練が残ってましたので他のお店であるかな?

『桜井甘精堂北斎亭』さんを覗いてみました。


北斎亭さん。
北斎亭さん。

流石、栗の街ありましたよicon21 「栗あんしるこ」 550円。

熱々の栗餡なので栗風味の濃厚さが一層際立って堪りませんなface05

出来ればサイズ的にもう少し大きいと思い切り堪能出来るんだけどな。

これは何処のお店も同じ大きさのお椀で提供してるので余り多いと濃いだけに飽きちゃうのかな?


北斎亭さん。

パパッと小布施を味わって再び中野へicon17

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ | カフェ
この記事へのコメント
「栗あんしるこ」美味しいですよね~
いくら濃くても
飽きませんよ(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年12月18日 12:53
レオ店長さん、こんちわデス。

栗あんしるこ。大好きです(≧∀≦)

濃いぃ~栗風味を味わうには一番の味覚じゃないですかね♪
この位が適量だとも思いますが丼で食べてみたいです!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年12月18日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。