金精軒さん。

2020年03月13日

20・02・07(金)

『金精軒韮崎店』さんへ立ち寄りましたicon17

今回も大好物の「生信玄餅」ではなくてマイブームが続いている


金精軒さん。

金精軒さん。

金精軒さん。

「一枚流し」「柚子」770円を購入~

あと、旅中には食いっぱぐれた「関西風桜餅」150円も。

いわゆる道明寺ですね。

一枚流しは葛のプルプル感と季節が薫る練り込んである素材が美味しいんですicon23

柚子の薫りが好きなオイラには堪らない一品でしたよface05


金精軒さん。

今回の柚子で四季一廻り頂きました。 

次回からは生信玄餅に戻るかなって思ってたら早くも「桜」が出てくんですよねぇ♪

コリャ両方とも頂くしかないかなって思ってる昨今ですface02


金精軒さん。

金精軒さん。

金精軒さん。

金精軒さん。

金精軒さん。

金精軒さん。

金精軒さん。

何時ものように余韻に浸り


金精軒さん。

金精軒さん。

翌日は幼なじみと飲み会。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
柚子味のくず一枚流し美味しそう
子供の頃は「ゆず」の味が苦手でしたが
年を重ねたからでしょうね
今は独特の香りと味が気に入ってます。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2020年03月13日 12:30
レオ店長さん、こんちわデス。

オイラもですよ(^o^)
子供の頃は酸っぱいし苦くて好きじゃなかったですが大人になってから好きになった食べ物のひとつです♪

鍋やラ-メン、うどんなども柚子が薫ると美味しいですよね--
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2020年03月13日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。