ハイジの里さん。

2020年07月08日

20・06・30(火)

『安曇野スイス村ハイジの里』さんへやって来ましたicon17

安曇野辺りの道の駅って惣菜モノの充実度が良い感じデスよねface02


ハイジの里さん。

ハイジの里さん。

ハイジの里さん。

ハイジの里さん。

ハイジの里さん。

今回も色々ゲットしました。

コチラのおにぎりはご飯がギュギュッ-とみっちり握り込まれてボリュ-ム満点で

五目寿司など変わった素材を握ってあるのも愉しいポイントだったりします♪

当日は「カレ-ごはん」「天むす」を購入。

カレ-は奇をてらってない美味しさでしたが、たまげたのが天むす❗

名古屋飯の天むすとは全く違う仕上がりデス。

天丼のタレみたいのを潜らせて味付けされたかき揚げが主役です。

ビックリなのが漬物まで一緒に握られてるんですよface08

しかも4種類も❗❗

塊をほぐしてみたら丼に軽く一杯分位ありましたface03


ハイジの里さん。

新しくオ-プンした唐揚げ専門のテナントさんの唐揚げと

別業社さんの「にじます唐揚げ」

唐揚げは健康に留意して調理しているそうです。

そういえばさっぱりした感じでしたね。

にじます唐揚げの唐揚げが旨くてバッチリわだ好みでしたicon12


ハイジの里さん。

ハイジの里さん。

カフェコ-ナ-で珍しい「トマト&バニラミックス」を頂きました。

トマトオンリ-だとちょと冒険し過ぎだと思いミックスに。 これ正解♪

トマトのさっぱり感とバニラが良く合いますicon23

店員さんが「お塩振るとより美味しくなりますよ」と教えてくださいました。

確かにicon21 

スイカみたいに青臭さが無くなり甘味が増してきますface03


ハイジの里さん。

野菜の特売があるらしくて凄い行列が出来てて「密回避」とか気にしてないようでした。

レジなどはちゃんと対策してありましたが片手落ちと想うのはオイラだけ??

この後もコロナ対策については色々想うことが多かったです。。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ | パン | 惣菜
この記事へのコメント
こんにちは!
こちらの鳥皮唐揚げというのが以前購入したら
とても美味しかったですよ!
今はメニューにあるかは不明ですが
是非お勧めですよ。
Posted by ワンパクワンパク at 2020年07月08日 13:23
ワンパクさん、こんちわデス。
コメントありがとうございます。

鶏皮大好きなんですよ!!
当日は見当たらなかったですが今度は是非ともゲットしたいと思います(≧∀≦)

ナイスな情報サンキュです♪
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2020年07月08日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。