サワムラさん。
2020年08月15日
20・07・03(金)
丸子市街の『パティスリーショコラティエ サワムラ』さんへやって来ました
夏季限定のジェラ-トがお目当て♪


「メロン」「チョコレ-ト」ダブル420円。
滑らかな口どけは相変わらず素晴らしいッス
メロン、果汁のみで作ってるのにクリ-ミ-なのが流石デスね❗
美味しいジェラ-ト屋さんって果汁使ったのでもクリ-ミ-なのが特徴ですよね。
チョコの濃さがねっちょりどっしりが好きなオイラにはドンピシャ
今頃気が付きましたがお店の正式名称に「ショコラティエ」ってあるんですよね
チョコに拘りアリ❗なんですね。
以前は「和洋菓子さわむら」さんて云ってたような。

と、云うわけで和菓子もおやきも美味しい、サワムラさん。
「道明寺」1個120円も追加。
この時期に桜餅頂けるの嬉しいデスね。
道明寺は漉し餡が多いような気がしますが粒餡仕様なのがナイスです

看板は「和洋菓子さわむら」のままですね。
8月には桃丸ごとのケ-キも提供始まるようで食べれると良いけど。
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0)
| スイ-ツ
丸子市街の『パティスリーショコラティエ サワムラ』さんへやって来ました

夏季限定のジェラ-トがお目当て♪


「メロン」「チョコレ-ト」ダブル420円。
滑らかな口どけは相変わらず素晴らしいッス

メロン、果汁のみで作ってるのにクリ-ミ-なのが流石デスね❗
美味しいジェラ-ト屋さんって果汁使ったのでもクリ-ミ-なのが特徴ですよね。
チョコの濃さがねっちょりどっしりが好きなオイラにはドンピシャ

今頃気が付きましたがお店の正式名称に「ショコラティエ」ってあるんですよね

チョコに拘りアリ❗なんですね。
以前は「和洋菓子さわむら」さんて云ってたような。

と、云うわけで和菓子もおやきも美味しい、サワムラさん。
「道明寺」1個120円も追加。
この時期に桜餅頂けるの嬉しいデスね。
道明寺は漉し餡が多いような気がしますが粒餡仕様なのがナイスです


看板は「和洋菓子さわむら」のままですね。
8月には桃丸ごとのケ-キも提供始まるようで食べれると良いけど。
でわ❗❗